1.自身で製すること。作ったもの。手製。 男は大抵、女性の手作りに弱い。 2.手織りの布。たづくり。 3.ろくろや型を用いず、指先で製した陶器。てづくね。
職人によるてづくりの生活道具など。 モダンデザインによる大量生産でものが溢れる現代では、手作りによる温かみのあるものの方が今となってはむしろ豊かである。
皆さん、お久しぶりです!! 毎日暑いですね~💦 もうすぐお盆入りしますが、如何お過ごしでしょうか? このところ、ブログアップしていませんでしたが、今年から少しずつ始めた箱作りが、お茶やハーブに続くマイブームとなり、1月から通い始めた教室で習ったものを、復習がてら家で作っています。 家の中に、作った箱や紙など順調に増え続けている最中。(;^_^A 子供の頃、自分は不器用。靴紐の結び方を覚えるのも一苦労。家庭科も得意ではなかったので、生涯、何か作るなんて無理!と強~く思い込んでいたのに、人の気持ちって変わるものですね。 失敗したり、時には、先生にヘルプしてもらうこともありですが、出来上がった時は、…
3年ぶりのハワイアンズ♪ 次男家族と一緒に 夏休み旅行です♪ では お天気にも恵まれて 気温もそれほど高くなく・・・。 過ごしやすいお天気でした。 スパーリゾートハワイアンズ♪ 大人も子供も楽しめる場所です。 3年ぶりに行ってきました。 プールの種類がたくさんあり 迷路のようで・・・。 全部回っていたらあっという間に1日が終わってしまう その後は 世界最大の露天風呂へ 江戸風でとっても素敵な露天風呂 サウナもあり 温泉もありとっても楽しい♨️ところです 旅行グッズも大活躍しました 自分が作った作品を実際使うと 色々な発見が見つかり 楽しいですね いつも旅行には欠かせない 温泉バッグこれは作って…
8月7日 立秋みたいですね 暦の上では秋らしいですが 生憎、現実世界で生きているので、まだまだ暑うござんすね お肉を食べて元気を出したい お肉は1から作れないので、焼き肉のタレを作りましょう ○焼き肉のタレ 分量の出どころ 謎 材料 味噌・430g 醤油・900ml 味醂・430ml お酒・250ml 砂糖・480g ごま油・100ml ニンニク・63g バナナ・250g 玉ねぎ・250g 仕上げのゴマ・お好みで 細かく何gまでいかなくも、ちょっとニンニク増やしたいなとか 甘めが好きだなとか、お好みで調味料増減させて下さい いつも人参250g程も入れますが、無いものは無い バナナの甘さの代わり…
こんにちは~ はなごんです会社で数人の家族に新型コロナウィルスの感染者が出ているので 感染したとしても重症にならないようにと思って 昨日会社の帰りに4回目のワクチンを接種してきました 今日は注射まわりの痛みと体温が37度と少し頭痛があります 平熱が36.5前後なのですが 3回目のモデルナで37.5度出たのでこれから少し上がるのかもしれないので家でゆっくり過ごします 今週のお弁当と朝ご飯 月曜日 お弁当🍱 ゆで卵・豚ロースソテー・きゅうりの甘酢漬け・ちりめん山椒・ブロッコリーサラダ・手作り梅干(昨年のもの) 朝ご飯です クルミ入り食パンにハムとチーズをのせトースト・ミネストローネスープ・野菜ジュ…
本日はいつもと全然違う趣で書きますね!タイトル通りなにげにスマホのギャラリーを整理してたんですよ。いらない画像が山のようにあったので・・・そしたら面白い画像がたくさんでてきたんで、ご紹介いたします。友達の娘の誕生日にケーキをと思って手作りした時の画像です。ド素人が作った割には良くできてると思いませんか?!(笑)ちゃんと食べることはできます。形重視なので美味しくはないと思いますが・・・・当時ネットで見つけたんじゃないかなぁ、これと同じケーキが出てたような気がします。見よう見まねで、3日くらいかかったはずだなぁ。 懐かしいな、こんなことやってたんだ?! こういうの嫌いじゃないので、楽しかったのは覚…
最近の朝食🍴 私は現在厳しい食事制限のため パンが食べられません🍞 でもどうしてもパンぽい物が食べたい!! ということで 私の食べられる小麦粉を使っていて このナンのようなものを毎朝焼いています🍳 元々、卵は 寝込んでいない日に よく火を通した 白身の部分だけ一口ぐらいしか食べられなかったのですか、 お薬の投薬が始まってから 卵はしっかり火を通して 連日にならなければ 1日1個食べられるようになったので こんな風に卵を挟んだり🥚✨ 実家で採れたラズベリーをジャムにしたものをのせて🍓 クレープみたいにして食べたりしています🍽 これで少し パンを食べた気分になれる〜😋 カレーと一緒だともっと美味し…
わらべうたを中心としたチャンネルは「ゆうまあま」ですが、もう一つ、手作りを専門としているチャンネルは「ゆあきっど」です。 今回はゆあきっどから、ご紹介します。 お手玉といえば、この座布団型がゆうまあまは大好きです。 作るのが難しいかなと思っていたら、意外と簡単にできたので動画にあげました。 昔は手縫いしかなかったから、ほつれることもあったのではないでしょうか。 でも、今はミシンという便利なものがあります。これで作ったら、丈夫です。 みんなもぜひ、作って遊んでね! 動画はこちらです。↓ www.youtube.com
こんにちは、2歳の愛娘チャプちゃんの育児奮闘中のにゃー将軍です。 チャプちゃんと行動を共にしていると、本当にたくさんの方々に優しく声を掛けてもらったり、微笑んでもらったりしています。 そんな優しい世界をまとめました。 優しい世界 電車の車掌さん パン屋のお姉さん 子供好きのおばあさん ゴミ収集車のお兄さん ばあばの新作バッグ 優しい世界 電車の車掌さん チャプちゃんは電車を降りたあと、自分の乗っていた電車を「バイバーイ」と言いながら見送るのですが、たまに気づいた車掌さんが手を振ってくれます。 嬉しい♡ パン屋のお姉さん サンジェルマンのパンをたまに買うのですが、通常のポイントカードとは別に、キ…
・今日から8月、昨日目標は立てたけれども、、、 朝から元気いっぱいのお日様。最近はお日様に、「おはようございます」なんて言うくらい気持ちにゆとりを持つことができるようになりました(笑)。 夏のお日様は日が昇ると共にますます元気一杯になり、 それに引き換え私は、「お日様、熱くなりすぎですよ、、、」とお日様の暑さに圧倒される。 昨日8月の目標を立てたけれど、思うように動くことができていないなあ。 ・次の次の目標、スマホポーチを作る材料を見に行こう まずは100均一で。いつも行ってる近くの100均は小さいしなあ。 自転車で行けるところをネットで探す。 「いつも行ってる公園から15分くらい歩いた所のス…
今日はパンではなく 手作りの餃子の皮に挑戦です( ^ω^ ) 慣れないうちは結構大変 強力粉&薄力粉を合計450g使用しているので 捏ねるのが大変💦💦💦💦💦 まとめる程度でパンをこねるほどではないにしても 関節痛の酷い私には力が入らず コネは夫にやってもらいました🙏 43枚できました🫣 すっごい膨らみでボリューミー モチモチで美味しかったけど このレシピは強力粉が多めのレシピだったので 次回は半々でもいいかな、と。 皮だけでお腹いっぱいになります(笑) 夫は「少し冷めた方が皮も美味い」 と言っていました。 なるほど🤔 焼き立て熱々は頬張るのが精一杯で 皮の旨味とかあんまりわからないもんなー し…
子供の頃、よく観ていた番組の一つが鳥人間コンテスト。 小さい頃は、飛距離もそんなに伸びておらず、手作り感のある機体をみんなが一生懸命飛ばしている微笑ましい番組だったなと記憶しています。 Tverで懐かしいタイトルが出ていたので、久しぶりに鳥人間コンテスト2021を観たのですが、今は本当に人力で空を飛べる時代になったと言っても過言ではないですね。 tver.jp まさかここまで進化しているとは、ビックリしました! 人力飛行機とは、人間の筋力のみを推進力とする飛行機。 現在のところ、マサチューセッツ工科大学が開発した飛行機で約115km、滞空時間約4時間、飛行速度はドイツ人のグンター・ローヘルトが…
やっとの思い命からがら【小野上温泉 きくむら】様へ到着しました。この日は全国で猛暑でしたが、群馬は少しだけ涼しく感じました。うーん気のせいか。 ただ、きくむらさんの看板を見たら嬉しさで涙目になりました。 ローカル電車のひと駅間隔の長さは長いのを知っていたけど、せっかちですと身を滅ぼしかねないですね。結果今回は歩けない距離じゃなかったから良かっただけの事。脚が太く丈夫な体なので助かった。親に感謝です。 部屋数6部屋だけのこじんまりとした温泉宿です。駅から近い事と(⁈)、人が少ないのが決めてでした。何と宿の方の計らいでお隣の県民割引を適用して下さいました!!ワクチン3回接種の証明書の提示が必要です…
もうすぐお盆休みですね。 特に帰省などの予定はないので通常営業です。 11日には新作をネットショップにあげる予定ですので、 お休みで時間のある方はぜひご覧ください。 パンダもよろしくねー iichi kogin*bear styleのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧 | iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販 minne 手芸家こひろ - 作品一覧 | minne 国内最大級のハンドメイド・手作り通販サイト おはようございます。 こぎん刺しのテディベア、ベアグッズ製作の、kogin*bear style こひろです。 私は通常営業なのですが、お店などがお盆休みに入る前に…
ども ポケモンGOリアルイベント GOFest2022札幌に参加してきました。 土曜日 午前 中島公園 午後 札幌市内 レイド、タマゴ孵化に特化したオプションも選べましたが、何もつけない一番安いチケットでの参加です。 オプションは無しでもイベントボックスは購入出来たんですが、孵化装置の値段がヤバめw 金曜日は昼まで仕事してたので、そのまま関空へ LCCでも座席が少し広い非常口横(1000円少しアップ)をいつも取ってますが、真ん中の座席をわざわざ取る人は少ないので、ほぼ満席でも隣がいないのでおすすめです。 ただ窓際の人が顎マスクで搭乗員の方が言ってくれるだろうと待ってても、シートベルトチェックで…
グランマ・ゲイトウッドのロングトレイル 作者:ベン・モンゴメリ 山と渓谷社 Amazon アパラチアン・トレイルは、ジョージア州オグルソープ山頂から、メイン州カタディン山の最高峰バクスター・ピークまで、13の州にまたがる3300キロの、アメリカでは一番距離の長いトレイル(登山道、遊歩道)である。(1955年当時)1955年5月3日、67歳のエマ・ゲイトウッドは、オグルソープ山の起点から歩き始めて、9月25日にバクスター・ピークの終点に到達した。出発してから146日かけて歩きとおしたのだった。トレイルの全行程を制覇したスルー・ハイカーとしてはエマが初めての女性であったこと、高齢であったこと、しか…
先日、「固いプリンが食べたい!」と思い、イタリアンプリンを作ってみました。 イタリアンプリンは、クリームチーズを入れてオーブンで蒸して作るのですが、失敗してしまったので、失敗した原因と対策も楽しんで(?)頂けたらと思います♪ ついでにカラメルソースも失敗してしまったので、失敗の原因と解決方法もご参考になりましたら嬉しいです! 固めのイタリアンプリン(味が失敗した訳ではありません) 【材料】確かこんな感じだったと思う…(うろ覚え💧) *クリームチーズ 200g *玉子 3個 *生クリーム 100ml *牛乳 100ml *きび砂糖 70g *バニラエッセンス 適量 ❍グラニュー糖 60g(カラメ…
こちらの記事もよろしく↓↓↓↓↓・安保瑠輝也 街の喧嘩自慢にプロ格闘家がスパーリングを申し込んだらやるのかやらないのか ・RED Chair 石橋貴明、辰吉丈一郎 ・武井壮 VS 朝倉海 ・街録ch~あなたの人生、教えて下さい~ 和歌山カレー毒物事件 林眞須美の息子・格闘技未経験の女優さんが空手世界王者だったら【長野じゅりあ】 ・朝倉未来にストリートファイトで勝てたら1000万円 ・街の喧嘩自慢にプロ格闘家がスパーリングを申し込んだらやるのかやらないのか?福岡編 ・街録ch~あなたの人生、教えて下さい~ 福田明日香、中村ゆうじ ・街録ch~あなたの人生、教えて下さい~ 加護亜依、にしおかすみこ…
6年くらい前から、ほぼ毎日食べているお気に入りのMY朝食をご紹介します🍳 主食のご飯は、赤っぽく見えますがお赤飯ではありませんよ。玄米に雑穀、小豆、黒豆が入っています。自分で手作りした味噌を使った味噌汁の具材は、豆腐、乾燥野菜、凍り豆腐。 おかずは大好きな納豆、目玉焼き、梅干しとしそかつお漬ニンニク1ケずつ、そして焼きのりです。 栄養学的なことはよくわかりませんが、なんとなく健康には良さそうです。 でも一番は❝おいしい❞って思って食べられることだと思います! 今日もまたこの定番メニューの朝食をいただきました😅
手作りレシピを再現した 栄養たっぷり愛情フード モグワン 皆さまの大切なワンちゃんのために そしてワンちゃんを思うオーナー様のために 素材にとことんこだわって作り上げたスペシャルフードです。 愛犬の食事、 こんなお悩みございませんか…? ドライフードは添加物が心配 手作り食だと栄養バランスが偏ってしまう 本当は手作りしたいけど時間がない “大切な家族の食事だから、フード選びはこだわりたい。” “でも種類が多すぎてどれがいいのか分からない。” そんなオーナー様に愛猫の食いつきと健康を最大限に考えられた 『モグワンドッグフード』をおすすめします! まるで手作りの安心感と美味しさを実現 チキンとサー…
ツイート Dog and Cat Homemade / 犬猫の手作り食レシピ[emoji:1DB]🐈 @DogCatHomemade 手作り食で調べていると、色々な意見が出ていてとても興味深いです。 私はなるべくEBMでつぶやくようにし、皆様のお役に立てるような情報を届けるようにします。 私個人の意見と事実との区別もできるように心がけます。 https://recipefordc.official.ec/ 08:02 Dog and Cat Homemade / 犬猫の手作り食レシピ[emoji:1DB]🐈 @DogCatHomemade ごりえき… 09:47 ツイート お気に入り フォロー…
※初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ ※ amazonスポンサーリンク - amazonのお買い物はこちらから - ↓↓ ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ - スポンサーリンク - お買い物は、こちらで ↓↓ ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2021年8月9日 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ※ アイキャッチ画像は月替わり、今月…
248話 ヘウンの首を処分したと言われたアイニは・・・ ◇アイニの苦しみ◇ アイニの顔は青ざめましたが、 侍女たちは、 彼女がヘウンの声を聞いたために、 恐怖に怯えていると勘違いしたので 自分たちは平気なふりをして 彼女を慰めました。 よろよろと立ち上がった彼女は クローゼットの前に行き、 ぶるぶる震えながら 扉を開きました。 ヘウンの頭が入っていた 箱ごとなくなっていたので、 アイニの頭の中は 真っ白になりました。 侍女たちは、何か変だと思い、 アイニを気遣いましたが、 彼女自身がヘウンの頭を持っていたと どうしても、 信じたくありませんでした。 アイニは、 ヘウンの頭はどこへ行ったのかと …
8月9日。 今日はなにわ男子のリーダー大橋和也くんのお誕生日です! 大橋くんお誕生日おめでとー!!!!!!! 25歳か〜。。。 男性って30手前がまじでかっこいいという私の持論があるので(松本潤くんがいい例)ここからが特に楽しみでしょうがないです(´∀`) 大人の男性になっていく姿を見届けられるなんて幸せ(´∀`) さて。記念すべきお誕生日…でも私今日も絶賛お仕事なんですよ。お盆がっつり休むので今日は休めなかった…。(本当はなにふぁむさん達と誕生日会やりたかったわ〜泣泣) ケーキは買うけど、、なんかもっとお祝いぽいことしたいと思ってお誕生日記事書くことにしました!25歳なのでね、今回は大橋くん…
8月8日は猫の日だそうです。そのほかにもちょうちょうの日、髭の日、フジテレビの日、親孝行の日など沢山あるそうです。ぞろ目だとたくさんありそうですね!猫の日も逆にこのほかにも2月2日とかにもありそう!木野子先生更新しました!!黒幕がパパだと知らずに内部事情を全部おしえちゃったカナちゃん!!そしてパパはどういう行動に出るのか!!! 【楽天ブックス限定先着特典】タイトル未定 (初回限定盤A)(ジャケット缶バッジ(40×40mm)) [ THE ALFEE ]価格:1100円(税込、送料無料) (2022/8/9時点) 題名の発表はいつ頃だろう!!わくわく 扇子 手作り キット 名入れ【簡単 扇子 キ…
前回に引き続き、今回も避暑地軽井沢で立ち寄ったカフェについて、紹介していきたいと思いますっ(*Ü*)ノ(前回記事はこちら)今回もとーっても素敵な癒しカフェ♡どこを切り取っても絵になるような、おしゃれ空間でいただくカフェご飯っ✧*。わんちゃんも一緒に過ごせるテラス席もあります(*Ü*)♪とにかくかわいいので、ぜひぜひ覗いてみてください♡ってことでさっそくLet's go〜☆※2022年7月の情報です 1.GAFLO Café 2.アクセス 3.営業時間 4.メニュー 5.実際に行ってみた☆ 6.おまけ(その他いろいろ紹介) 7.まとめ 1.GAFLO Café GAFLO Caféとは、軽井沢に…