江戸朝顔が咲いていた 園芸を趣味にしていると、使い終えた土の扱いに困る。我家ではそのような土を箱に集めておき、適当に堆肥を混ぜたり、コーヒー滓を捨てたり、土の再生資材を混ぜたりして寝かしておく。そして再利用している。 結果は良好だったり、イマイチだったりするのは、不真面目に土の再生を行っているからだ。 もっとも、精魂込めて土の再生を行うような勤勉さがあるワケがない。 そのような土をまとめてあるトコロから朝顔が発芽する。そのままにしておくと再生土が使えなくなってしまうから、移植して鉢植えとする。そんな朝顔が開花した。 一輪だけ、まだ本葉が出たばかりなのに。 コレは種を付けさせない方がイイだろう。…