先日、2週間に1回の通院があり、血液検査では気になる結果が出ました。 腫瘍マーカーの値が少し上昇し、CRPの値(※後述)が2.64(基準範囲は0.30mg/dL以下)と高くなっていました。CRPの値が高くなることは、今までなかったと思います。 先生は、3月4日の造影CT検査で見つかった結石の影響があるかもしれないと肝臓周辺を触診してくださいましたが、夫は特に痛みを感じていないようでした。 先生からは「特に異常は認められないので、経過観察としましょう」との説明をうけました。 夫は、「特に痛みを感じないので、大丈夫だと思うよ」と気にする様子はありませんでした。 他の血液検査に問題がなかったので、抗…