お陰様で今年の大型連休は、とてもノンビリして、映画鑑賞を1本、ほんの少し自宅庭の手入れ、友人とランチを楽しんだ。変化があったことは、ベランダでクチナシの小さな蕾とアゲハ蝶の幼虫と、ほぼ放置していたコンニャク芋の発芽を見付けた。クチナシは花が咲いて実がなれば嬉しく、コンニャク芋の強さは恐ろしいくらいと思う。サトイモ科のコンニャク芋は腐ることなく、水がなくても芽を出し花が咲く。一般的な根菜植物でこんなに丈夫なものがあるだろうか。写真は新生姜の粕漬け。サラダのように頂ける爽やかなお味です、今月「旬の野菜料理」講座で提案しますね、お楽しみに。では、また明日!`食`の講座 FLUSH 最新サイト htt…