日本の内閣総理大臣が主催する花見会。毎年4月上旬頃に東京都新宿区の新宿御苑で開催される。政財界や文化界、芸能界やスポーツ界などの各界の著名人が1万人前後招待されて盛大に催される。 もともとの始まりは1917年に始まった皇室主催の観桜会で、当時皇室専用だった御苑がこの日に限り民間人に開放された。現在の新宿御苑は一般開放されているが、桜を見る会のときは一般人は立ち入ることができない。
▶日本人はなぜ桜が好きなのだろう。西行法師は、「願わくは花の下にて春死なん その如月の望月のころ」と詠んで実際にその通りの時期に亡くなったと伝わるが、そのくらい桜が好きだったようだ。この歌が人々の記憶に残るのは、誰もが西行が示した心境に不思議に共感を覚えるからだろう。確かに桜の花はあでやかで、その咲きっぷりも見事であるから他の花とは格が違うように感じるし、日本の国の花が桜というのも素直にうなづける。しかし日本人に桜の花が好まれるのは、単にその花が美しいからだけではなさそうだ。桜の花が一斉に咲いて一斉に散っていく様は、人の世の儚さを連想させる。それは決して楽しい連想とはならないが、こういった無常…
3月15日㈬。 「池袋HUMAXシネマズ」へ、三宅唱監督の『ケイコ目を澄ませて』を見にいく。これで3回目。 「キネマ旬報」や「毎日映画コンクール」で、作品賞を受賞し、主演の岸井ゆきのは、軒並み主演女優賞をとっている。それほど素晴らしかった、かというと、ほんとうに素晴らしかった(笑)。 「日本アカデミー賞」は、この映画を作品賞の「ノミネート」にもいれなかった。どんなメンバーが選考しているのか、逆に不信になる。 www.youtube.com セリフのない主演女優(岸井ゆきの)。顔の表情の小さな変化や、両手を使って、感情の動きを表現する。圧倒的にすごいのだ、これが。 岸井ゆきに、負けず劣らず素晴ら…
報道を読み、桜を見る会の問題はまだやっていたのかと驚いた。 検察が不起訴にしても、あの手この手で食い下がって安倍氏にダメージを与えようとする反安倍勢力の怨念の深さには、ストーカーめいたものまで感じる。 www.sankei.com
0:00 国会議員は嘘ついて良い0:59 政府には●●リストが存在する?!3:45 ポジションの為なら哲学を捨てる4:45 なぜ今 香川照之が狙われたのか5:08 これが民主主義の国会の現状6:54 政治家にモラルを求める時代ではない8:30 政治家に忖度すると出世できるシステム 視聴者の反応 「芸能人の大型暴露が出たら政府を注視しよう。」 「公文書も改ざん。紛失。国会答弁で、虚偽…… それでも罪でも無ければ、罰もない。 どうなってるんだろ?」 「官僚にどれだけ入り込んでいるか気になる発言がないのは、、、不思議」 「利権団体が政治家に資金を出すのって法律的に許されてるから、許される(許されるか…
宮澤大輔医師の次のツイートが気になります。どういう意味なのでしょう。 なにこれ?日本テレビ?冗談じゃ無く??数兆円分買ったから?いよいよ日本も狂ってきたな。マウスでしか試験してないワクチン打たせようとするし動画ありませんか pic.twitter.com/aKTX6B72uw — 【宝塚の宮澤】医師 宮澤大輔 Daisuke Miyazawa👥 コロナワクチン年齢別派 (@blanc0981) September 7, 2022 news.ntv.co.jp ちなみに、このニュースを流した日テレは、国葬業者ムラヤマを買収したそうです。 次に掲載させていただく記事に、その話が載っています。 pr…
安倍晋三元首相の暗殺から10日経った。いまだマスコミ、特に地上波のテレビでは安倍晋三元首相の「生前の実績」についての英雄化、美化がこれでもかと続いていて正直うんざりしている。特に地上波のテレビは昔から同じような内容を繰り返し放送するという悪い癖があるので、さながら一般庶民への「洗脳マシン」になっている。とりわけNHKは酷い。今回の一連の安倍関係の報道でまさに過剰なまでの安倍晋三元首相の美化ははっきりいって気持ちが悪い、これは独裁国家のメデイアのありかた以外の何物でもない。この国のマスコミのレベルははっきりいって北朝鮮を笑えない。 日本人は逝去すると生前の全ての疑惑や問題を水に流せる、と思ってい…
お疲れ様です。 安倍元首相の『国葬』、私の周りで賛成の声は全くありません。 【負の遺産】 加計学園疑惑⇒獣医学部新設を、首相案件で私物化 森友学園問題⇒官営の指示にて、国有地値引きを文書改ざん 防衛省:自衛隊⇒南スーダンPKOの日報隠ぺい 働き方改革⇒過労自殺隠し、データの捏造、隠ぺい発覚 桜を見る会⇒国会にて、118回以上の虚偽答弁 各局キャスター圧力⇒テレ朝:古舘氏、TBS:岸井氏、膳場氏、NHK:大越氏、国谷氏が降板 アベノミクス⇒日銀の金融緩和による失敗 特に許せないのが、近畿財務局職員:赤木俊夫氏を自殺に追い込んだ罪。 隠ぺい・改ざん・ねつ造・・・底なしです。 安保法案、秘密保護法、…
悲しい訃報がありました。安倍元総理大臣が銃撃に遭い、お亡くなりになりました。本当に残念でなりません。 何故、このようなことが起きたのか? 防ぐことはできなかったのか? そのような問いかけを何度もしております。 ニュースを見ると様々な声が聞こえます。 大変ご立派な政治家だった。偉大なリーダーでした。 特に外交では、自ら出向き、世界のリーダーと向き合い、会話をし、大変な評価を得ていた。 長年にわたり、日本のリーダーとして総理大臣をされていたことも、各国より信頼されていた要素であったようです。 人としても、誰にでも声をかける気さくなお人柄で、一度でも会うと、応援をしたくなるような方で、人としての魅力…
0:00 森友学園の黒幕はこの人です2:01 桜の会の黒幕はこの人です3:28 安倍元首相がやらかした問題5:16 利用されていた安倍元首相 視聴者の反応 「安倍さんの問題で白と黒の部分がはっきり教えてくれてとても勉強なりました」 「人物が美化されすぎず、とても勉強になります!」 「桜の会はそもそも安倍政権だけじゃなくてこれまでの政権でも慣例的にやってたことをあたかも安倍政権の腐敗のように報道していたという話じゃないかと思うんだけど。」 「ほんと奥さんがやる気のある無能だったんだろうな。政治家は家族も巻き込まれて大変なんだろうけど何かに付けて足引っ張ってしまってる印象しかなかった。」 「民主党…
👆古いコートのポケットから証明写真が出てきた。 運転免許証の書き換え用写真で26歳くらいか。 セピアがかっていてなんだか大正時代の人みたい ちなみに着ているコートは ポール・スミス 安倍元総理が奈良で選挙演説中に銃撃され死亡した。 テレビでは報道されなかったが、二発目の弾が命中し、 安倍元総理が倒れる瞬間の映像をようつべで見た。 一発目の銃声で振り向いた瞬間、二発目が撃たれ、 うずくまるように瞬時に倒れていた。 森友学園、加計学園、桜を見る会、アベノマスク、と、 総理時代はいろいろと物議を醸していたが、 これら幻想の物語も、本人の肉体の消失とともに、 完璧にカタがつき、消えて行ってしまった。 …
【小選挙区制は独裁者を生む!】「1人区」52.6%が無投票当選?!死票は2500万票以上?!少数意見を無視する小選挙区制の弊害~一部の熱狂的支持さえあれば自民党政権は強気でいられる~ ■「一度当選するとずっと無投票」都道府県議選1人区、自民の基盤に 朝日新聞 2023年3月4日 https://www.asahi.com/articles/ASR345QPBR2XOXIE01Y.html ~~~ 直近の47都道府県議選で、当選者の4分の1が無投票で決まっていた。 とりわけ定数1の「1人区」では、半数以上の52・6%が無投票だった。 地方政治に対する有権者の選択の機会が失われる一方、国政選挙での…
【安倍政権下、圧力がメディアにかけられていた!】テレビ局への権力側の介入は日常的に行われている?!「露骨な介入でメディアが飼い慣らされた」~2016年高市早苗氏、放送局へ電波停止を命じる可能性に言及~ ■安倍政権下の内部文書か、放送の公平性巡りやりとり 立憲議員が公表 朝日新聞 2023年3月2日 https://www.asahi.com/articles/ASR326JRMR32UTFK00P.html ~~~ 立憲民主党の小西洋之参院議員が2日、国会内で記者会見し、放送法の政治的公平性をめぐる解釈などについて、安倍政権下で首相官邸側と総務省側でやりとりした内容を示す政府の内部文書とされる…
・亀田俊和氏の勤務先への抗議などは、絶対にやめて下さい。宜しくお願い致します。 ・初めて当エントリーを読まれる方は、亀田俊和 - Wikipediaの他、以下の「呉座勇一事件(呉座騒動)」に関する記事などの、ご一読をお勧め致します。 kensyoiinkai.hatenablog.com kensyoiinkai.hatenablog.com kensyoiinkai.hatenablog.com kensyoiinkai.hatenablog.com ・どうでもいい話で恐縮ながら、呉座界隈……というか、日本史界隈の重鎮たる考古学者で同志社女子大学現代社会学部教授の山田邦和氏のツイートを巡って…
岸田総理の秘書官、実の息子の翔太郎氏が更迭されましたな。 やっている事は政治問題化する以前の低次元の話やけれど、 それだけにちゃんと公務ができるんかいな、と疑問に思う国民は多いかと。 ネット上ではこういうくだらない事をする親の顔が見たい!と騒がれているとか、 確かに教育上問題あるかもデス。 羽目をはずす時があってもよろしいけれど、時と場所をわきまえなされよ。 先のアベ元総理は桜を見る会で権勢を見せつけておりましたし、ドサクサ感を免れない菅前総理も地元の駅前に胸像が建ったとか。 なんかやっている事がハズカシイ・・・。 実るほど 首(こうべ)を垂れる 稲穂かな なんてえのは選挙前だけでしょうに。 …
☆HS ダブは基本的にHSがやって広まったが中学や私立一貫校の場合小学校~HSまでやってるのもあった それだけではない<警察署>版もある(流石にライフルやショットガンを出さないが外に出たら装甲車があった) アメリカ北部のどこかでそのダブもまあまあ良かったが(幾つかの法則がある、デュレクターが複数いることも必須1人の場合だと本当に独りよがりでやってることが多い、最近の傾向の1つがそれら制作者のクレジットや最後に画像映像での紹介、映像はメイキングなどを入れてる)エンドに学校の施設や恐らく学校の強豪スポーツチームなのだろう写真入で掲示があったりするのでその紹介、(アメリカの場合その写真のポーズからク…
日本共産党の志位和夫委員長を迎えての、千葉・船橋での対話集会のやりとりが「しんぶん赤旗」で報道されました。 www.jcp.or.jp その中で例えばこのようなくだりがあります。 「政党助成金を受け取って何かいい使い方をしたら?」 志位さんは受け取らない理由の第一に憲法違反をあげたうえで、「政党助成金は政党を堕落させてしまいます」。もし共産党がいま政党助成金を受け取ったら11億円ほどになりますが、党への個人献金は80億円だと紹介すると、「すごい」と驚きの声が。「共産党に個人献金する方の多くは、苦しい生活の中でも少しはと、献金していただいている。もし、税金をもらったら、この個人献金、もらえるでし…
女優の藤真利子という名前を知る人はおそらく若い人ではほとんど皆無ではないだろうか。ある年齢より上の世代では、有名な女優で、かつて映画やドラマに数多く出演した。藤真利子と言えば、近藤真彦との熱愛で世間を賑わさせたことがあった。その他にも藤真利子の「恋愛遍歴」は数多く、すべて「イケメン」の男優ばかりである。藤真利子は、昭和30年生まれで、この世代の女優は、基本的に恋愛において「男の顔」に無頓着である。同じ昭和30年の有名女優ならびに、高橋恵子、アグネスチャンがいる。高橋恵子は、旧名を関根恵子と言った。高橋伴明という映画監督と結婚して、高橋恵子になった。高橋伴明監督、お世辞にも「男前」とは程遠い顔で…
【ミサイル購入で平和が守れますか?】防衛費増税に国民の7割が「反対」の一方で岸田政権がアメリカから「大絶賛」~軍事費増額=米国からの兵器大量購入!日本国民は「米国のATM」~ ■「ミサイル購入で平和が守れますか?」東村アキコさんが抱く岸田政権の軍拡への疑問 女性自身:2023/02/23 https://jisin.jp/domestic/2180881/ ~~~ 岸田政権の防衛費倍増に、抗議の声をあげた東村アキコさん。 詳しい説明がなされないまま強引に進む国の政策には不安を感じると、その心境を語ってくれた。 「防衛費を増額するというニュースを聞いたとき“防衛に関わるものに使うんだろうな”と、…
国賊岸田を擁護するつもりはないが
🔲こういう茶番にメディアも付き合うのですね: 内田樹さんがリツイートしました 西村 カリン (Karyn NISHIMURA) @karyn_nishi · 月25日 · 広島サミットの終了後行った岸田総理大臣の記者会見は記者会見ではなかった。誰が、いつ、どの質問をするか、全部事前に外務省が決定したからです。私も出席したが、質問出来るチャンスはそもそもゼロだった。「質問のある方、手を挙げて下さい」と司会者が言っても、それも演劇に過ぎなかった。 🔲去年の不具合を公表してなかったって!? 内田樹さんがリツイートしました 桃太郎+ @momotro018 · 5月24日 マイナンバーカードに別の人の…
世間を騒がすようなことばかりが続いています。マイナンバーカードにおける失態。「どうしても避けられない人為的なミスがある」という説明が言い訳に聞こえます。ポイント付与してまで推進してきたのに、「これでは....」と感じます。結局、マイナンバーカード導入は何が目的だったのでしょうか。効率化されず、生産性が上らないお手本になっているような気もします。信頼感がますます遠のいていきます。 ジャニーズ問題 ジャニーズ問題が国会 衆院予算委でも取り上げられたそうです。首相は、野党が提案している児童虐待防止法改正について「政党間で議論を深めてほしい」と述べたといいます。 ジャニーズ問題、政党間で議論をと首相 …
『山林購入条件に貸し付けか - 抱き合わせ融資3人逮捕、全国初』(共同通信)「不動産会社「リベレステ」(埼玉県草加市)の社長河合純二容疑者(74)ら男3人を逮捕」『暗号資産投資、不正勧誘疑い逮捕 - 男女9人、2千人から7億集金か(共同通信)』(ヤフーニュース)『暗号資産めぐるマルチ商法9人逮捕 若者中心に7億円集めたか』(NHK)「港区の無職、坂本昴洋容疑者(33)や大阪の大学生などあわせて9人」『SNSで大炎上の土佐市移住者カフェ、現地で起こっている事の総括と問題点(ヨッピー)』(ヤフーニュース)立命館大浜野日菜子さんをタリウムで殺害した宮本一希(37)、叔母にもタリウムを投与。2020年…
学級崩壊を瀆して,安倍売国奴の民主政治崩壊にゆ党協力する犯罪維新。 https://youtu.be/o0oDdnlzff4 www.youtube.com 梅村みずほ2021年参議院本会議の怖い顔。 学級崩壊を嘆きながら安倍売国奴の桜を見る会を問題にしない権力べったり。アベノミクス誤魔化し、北方領土交渉の欺き、桜を見る会の権力の私物化、こういう本当の逸脱を根こそぎする政治を"ゆ党"側から邪魔する女、それが梅村だ。
ずずずっと、一応最後まで読み終えました。 安倍晋三 回顧録 作者:安倍晋三,橋本五郎,尾山宏 中央公論新社 Amazon 日テレのニュースショーというかワイドショーで政治絡みの話をする橋本五郎さんっておじいちゃんがいるでしょう。 この人、読売新聞の人です。1946年生まれだから77歳くらいでしょうか。 もう一人、尾山宏さんというやはり読売新聞の論説副委員長、1966年生まれの人。 この二人で、故安倍晋三氏にインタビューした内容をまとめた本です。 2020年7月に、この企画を安倍さんのところに持ち込んで了承を得たのですが、その翌月末に安倍さんは首相を辞任。 バタバタしてて企画がボツりそうな状態で…
金賢姫「実在」を決定づけたスクープ - 高世仁のジャーナルな日々 私は、社会の動きに影響を与えるスクープにかかわる幸運に何度か*1恵まれたが、その一つが金賢姫(キム・ヒョンヒ)の「実在」証明だった。 以前、これについては本ブログで書いたが、今回はその舞台裏を後世への記録として記しておこうと思う。 高世が言うほどの「スクープ評価」などされてないでしょうが、それはさておき。 以前、これについては本ブログで書いたと高世が書くように、実は今回の話、今回が初めてではありません。 金賢姫はあの番組を観ていた! - 高世仁のジャーナルな日々2008.11.26 《日本の「ニュースプラスワン」で流したように、…