少し前になったが、石破首相が年頭の記者会見の中で言ったことが話題になった。 「…地域の魅力を高め、都市と結び付いた”楽しい日本”を実現する」と言ったのだ。 地方創世実現の姿として掲げたのだが、国民はその”楽しい”の1語に引っかかった。 そりゃ、そうだ。 能登では大地震があり、避難所で寒い毎日を送っている人たちがまだいるのに…。 物価高などから中小企業の経営は厳しく、倒産件数が初めて1万件を超えたのに…。 ”楽しい日本”と呑気に言っている場合か!…というところだろう。 でも今の首相は、国の目標として”楽しい日本”と言うしかないのかもしれない。 今さら、”所得倍増”は言えないだろう。 必死に賃上げ…