野暮用があり、元日は熊谷市へ。 元日の昼下がりの熊谷駅前(北口)。 熊谷市は埼玉県北部の中核都市ですが、中心市街地を歩くのは初めて。 実に良く晴れています。写真左端の騎馬武者像は郷土の英雄、熊谷直実公。 姓は「くまがい」名は「なおざね」。源平合戦の頃の武将ですね。 ちなみに街の名は「くまがや」です。 変わって駅南口。比較的新しくできた出口で、秩父鉄道の本社ビルがあります。 南口の階段。ラグビー・タウンらしい階段アート。熊谷市はラグビーワールドカップの開催地にもなったのでした。 さて、後の予定は特に何もなかったので、ふらっと電車に乗ることにしました。 秩父鉄道のホーム。 いくつか気になっていたス…