皆さん、こんにちは。今回は、Total Quality Management(TQM)の核心である「顧客志向」「人間性尊重」「利益確保」の3つの視点について、中小企業の経営にどう活かせるかをご紹介します。 顧客志向 顧客志向は、顧客の視点に立って商品やサービスを開発するマーケットインの考え方です。しかし、TQMではそれにとどまらず、組織の仕組みや業務プロセス、人材育成にもこの視点を取り入れます。「後工程はお客様」という考え方は、その典型例です。社内の他部門や次の工程を顧客とみなし、全社員が顧客満足を追求します。これにより、顧客の潜在的ニーズを掘り起こし、競合他社との差別化を図ることが可能です。…