どーもKABUOです。 2024年5月、 青森県津軽地方の歴史と史跡を巡る 旅に行ってきました。 今回は平川市にあります 平賀駅周辺をぶらり町歩きしましたので 旧平賀町の歴史や町並みの様子を ご紹介します。 平賀駅周辺をぶらり町歩きを行いました🚉 平川市本町北柳田にあります平賀駅、 弘南鉄道弘南線が通り、 旧平賀町の中心街となります。 平賀という地名の由来は不明ですが、 中世以来平賀郷と呼ばれ、 平賀郡の中心として栄え、 鎌倉時代には地頭曽我氏が入部するも、 南北朝時代に入りますと 岩館曽我氏と大光寺曽我氏と 一族で南朝・北朝へと別れ争い、 大光寺曽我氏が破れ 戦いの終結を迎えます。 南朝派と…