初めてサポートルームを利用する児童について、事前に職員室でいろいろと情報収集をします。児童に関する情報がまとめらているものがないので、探偵並みに聞き込みが必要。 その時たまたま職員室にいる教員と世間話をするように、話をどんどん引き出します。家族構成よりも先に出てくるのは保護者の風貌、保護者と児童の関係など。もちろん「どんな性格の子でどんな友達付き合いがあるのか」というのも大変参考になります。 が、ここで落とし穴が。 教員が知っている児童の姿がその子本来の姿かどうかは、会ってみなくては分からないということです。特に気を付けなければいけないのが、「物静かな児童」。 「周囲との関係をシャットアウトし…