声掛けからクロージング、お見送りと接客には一連の流れがあります。 人によってすべての流れが得意というわけではなく、特定の箇所が苦手という方もいると思います。 苦手意識があるとその段階で失敗し、お客様が帰ってしまう、購入せずに終わるなどの結果につながってしまうわけです。 で、苦手をどう克服するかというと、まずは自分の中の苦手の理由を掘り下げてみるのです。 なにが苦手だと感じるのか? 苦手だと思う理由を探るのです。 クロージングが苦手であれば、 なぜそう思うのかを探ります。 その結果、 「あまり売り込んではいけない」 「お客様の判断に任せるのが親切」とは思い、黙って待っているけど、それが苦手だとわ…