フィリピンプロジェクト、少しずつ見えてきた方向性 フィリピンのローカルパートナーとの話が、ここしばらく宙に浮いたままになっていて、ずっと気がかりでした。何か彼らにとっても魅力的で、同時に私たち日本側にも意味のある新規事業にならないか、模索を続けてきました。 ビジネスとは、「なぜそれをやるのか」という目的がとても重要です。最近では「パーパス経営」という言葉もよく耳にしますが、まさにその通りで、関わる社員やステークホルダーに説明できないような事業は、たとえ儲かっても続けていくことはできません。 昔は「儲かりそうだから」で事業が動いていた時代もありましたが、今はそれだけでは足りません。社会にとってど…