先日、このブログで「記号論理入門」という本を紹介しました。この本は入門には最高な本なのですが、論理学の次の一歩を示すにはちょっと物足りないところがありました。このため、今回は論理学の世界が広がるような本をチョイスしてみました。 今回紹介する「論理学(3STEPシリーズ)」という本は前半は論理学の入門書、後半は論理学の発展的トピックを取り扱っています。前半の入門部分の特徴は、モデル論をベースとしている点と、命題論理と述語論理の間に様相論理の解説が挟まることです。多くの人が述語論理の量化を理解するのに苦労すると思いますが、この本では間に(自然と量化の概念を使う)様相論理を挟むことによって述語論理の…