日本の人口減少問題について、このブログでもそれが意味する問題の根深さを述べてきた。 このままのペースで人口が減り続けて行った時の日本の未来年表は以下のとおりである。 2020年 女性の半数が50歳超え 2024年 3人に1人が65歳以上の高齢者 2033年 全国の住宅の3分の1が空き家 2040年 自治体の半数が消滅 2100,年 日本の人口は5971万人 YouTubeで、ひろゆき氏や成田悠輔氏等、多数の識者がこのことについて警笛を鳴らしている。 「人口が減り続けていて国力の低下している国にやってくる外国人移住者は極々限られている。」 「高齢者が増え、そのために負担ばかりを課せられる若者。そ…