長男の数値は良くならない。 ネフローゼ症候群もそうだが、なぜその病期になるのかよくわからないという病気がたくさんあるのだと実感する。 そして、この薬がどういう理由で効くのかはよくわからないけれど、試してみたら効くみたいだからやってみる、ということが多いこともわかった。 日々医療は進歩しているとはいっても、未だに解明していないことだらけなんだな。 なかなか改善しない息子と一緒にいる時間が長い妻は、少し参っているかもしれない。 病室にいると、考える時間が多くなる。 寝れないからだ。 そこでいろいろ良くないことを考えてしまう。 自分はというと、次男とバタバタの暮らしをしていると余計なことは考えなくて…