鏡をみると、すぐに髪型や服装の乱れは直せますね。メイキャップを直すように、自分の声を直していくことはできないものでしょうか。 「鏡の代わりに録音しては直すのです」、でも「どう直せばよいのですか」「どこがよくないのか、どうしたらわかるのですか」ということで、中には、「声はもうあきらめています」という方もいます。 「出し方を変えると、声はかなり変わるでしょう」というと、「だからよけいにどう直せばよいのか、よくわかりません」、「ていねいにいえばよくなりますか」などとなるのです。しゃべり方は直せそうですが、声は身体の一部という感じがして、直しにくい気がするのでしょう。あなたには、「あの声がいいな」とい…