2025年☆初☆野鳥観察まずは、麻機遊水地第4工区この冬は、どこもカモとか水鳥が少ないように感じる。サギはたくさん見れた。 アオサギまだ幼鳥かな?何かいる。 ちょっと遠いけど、バンのメスかな。 今日は風もなく、日差しが暑いぐらい。 ボサボサしたダイサギ 山茶花もまだキレイ。藪の中には、たくさんの小鳥の気配がする。だけど、なかなかその姿は見られない。第3工区に移動。今冬も、オオハクチョウの家族が飛来しているとのこと。さあ、会えるかな?いつもいる大きな池には姿がない、藪の中かな?どでかいカメラを構えたおじ様たちが数人。今日は見られないかも。半分諦めて進んでいくと、次の池にいたー!!! 羽繕い中で、…