世間はお盆休みでしたね。 私の仕事はお盆休みとは無縁なので、毎年、今日は仕事が静かだな〜と思って、世間は夏休みであることに気がつきました。 先週末は台風も来ていたし、週末は家でチビとのんびり。 しかし、カプラで遊んでいて自由に組み立てるのはなかなか難しいということに気がつきました。積木なんてもう何十年も前(4,5歳?)のことだし…。 基本的な積み方のパターンをいくつかマスターしたら幅が広がるのかなー?と思い出したのが「積木と保育」の本の存在です。 昔、ニキティキに遊びに行った時に、店員さんからネフスピールと一緒にフレーベル積木やレンガウール積木を紹介してもらい、基尺についての話をこの本を開きな…