アップルコンピュータ(Nasdaq:AAPL)製の、音楽のダウンロードやインターネットの閲覧ができる携帯電話端末。 タッチパネルによるインターフェイスが特徴。
2007年1月9日のMacworldで発表され、話題となった。
2007年6月29日に米国で発売(GSM版のみ)。
2008年7月11日、日本を含む世界22カ国で3G端末が発売。
こんにちは迷走主婦です!😃 私はスマホにケースをつけていません。画面フィルムも貼っていません。 いわゆる「スマホ裸族」ってやつです。気づけばもう5年このスタイル。 しかも、落としたことが一度もないという自慢つきです。笑 なんで落とさないのかって考えてみたら、たぶん普段の使い方が関係してるのかなーと。 私は歩きスマホをしません。スマホを操作するときは、だいたい座ってる。外に出かけるときは、スマホはバッグの中。服のポケットには入れないです。女性の洋服ってポケット小さいから、ハンカチ入れるだけでもうパンパン。それにポケットがふくらむのがちょっとイヤで…。 運転中もバッグの中にしまったままです。スマホ…
このブログでは元アロマセラピストの視点から心豊かな暮らしを叶える為の考え方やライフスタイル、健康や美容について綴っています。豊かに暮らす為のあなたへの質問もあるのでよかったら考えてみて下さいね♪ 今日のお題「買ってよかった2023」は iPhone15Plus! 機種変は3年ぶり。 12proを使っていたのですが、3年経つ頃に少しずつバッテリーの持ちも悪くなってきたので、機種変をすることにしました。Plusにしたので、画面が大きくなり本など見やすくなりました。 大きくなりましたが、12より軽くなったことが嬉しいー。(12結構重かった) 画面へのタッチも感度が良くなり乾燥した指先でもちゃんと動い…
朝でも夜でもコンニチハ! T王子です(=^x^=) 最近 Apple Watchを使っているのですが、 やはり便利ですね♪ 今までは時間を確認するだけの腕時計が Apple Watchを使う事で予定の通知や健康管理もできます。 iPhoneと相性いいですし、デザインも自分好みにカスタマイズできるのもgood!(  ̄  ̄) 何よりおしゃれなのがいいですね! ただ、充電が一日ギリギリ持つぐらいで毎日充電しないといけないのはデメリットですが、それを差し引いても買って良かったと思います。 数年後には2〜3日ぐらい持つApple Watch出そうですが•••(ーー;) とりあえず今は満足してます♪ iP…
大変邪魔です。 iPhoneのカメラのレンズにしっかりとした傷が入ってしまい、その傷が日光や電気の光を反射して後光へと変化します。撮るもの全てが神々しい。 直せよ 分かってるんです、直した方が良いということくらい。でもお願いちょっと聞いて 直すほど新しくないんですよ、このiPhone。だって8plusですよ、もう化石では? そんな我が化石ちゃん、何だかんだでまだまだバリバリ現役生活を送っておりまして 昨日なんてTwitterを開いてみましたし、Instagramなんてモノも使えています。更に言うとYouTubeも見れますし、Googleだって開けます。LINEや電話もお手の物。 スマホ必要か?…
昨夜、長女宅を訪れた時、私のiPhoneが最新のものにアップデートされていないとかで、その作業をしてもらいました。 そのせいで、これまでとは操作の方法が若干変わったようで、少し戸惑っております(笑)ブログを書くのはいつもスマホで『はてなブログ』アプリを使用していますが、アプリではできない設定もあるので、仕上げにパソコンを使っています。なるべく手軽にいじれるスマホで、できる限りの作業を済ませたいのですが、その辺りの仕様が少し変わっていました。「何事も新しいことが好き」と言いながらも、それに順応する力が衰えてきているようで、いつものようにサクサクとはいかず、少しばかりショックです。。。失敗を繰り返…
深夜に寝ないで見てしまいました Appleのイベント 例年、火曜の深夜というか水曜日にされていたイベントが 今年は9月8日 2:00 ~ に開始されました こんなの見てないで寝なさいという感じですが、 「今年はどうなるのかな」とついつい見てしまいました 健忘録もかねて少し書いてみたいと思います 今回、発表されたのは3種類です iPhone 14 Apple Watch Air Pods で、一番気になるiPhoneについて調べてみました iPhone14 ことしのiPhoneも無印とProの2種類展開です 正直、お高いです。円安はかなりおさいふに打撃を与えます 世間で騒がれているように、min…
今週のお題「ホーム画面」 こんにちは、まつこです。「今週のお題」について書いていきたいと思います! お付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
朝でも夜でもコンニチハ! T王子ですo(^-^)o T王子の会社携帯はiPhoneなんですが、 ワイヤレス充電で非常に便利です! 画期的! これを~ こう!! ヾ(*・∀・)/ はい、 充電開始~(゚Д゚) ちなみに・・・ ■ワイヤレス充電とは ワイヤレス充電器は充電パットにスマホを置くだけで充電できる便利な充電器。 ケーブル充電器のようにいちいちコンセントや差し込み口にケーブルを差す必要がないので手軽に充電できる。 いや~、便利ですね♪ 充電の差込口に毎回刺さなくていいので楽チンですし差込口が壊れたり刺しにくくなったりする心配もなし! ちなみにT王子のMy携帯はワイヤレス充電機能はないので、…
こんばんは。出す力 養成コーチの店主です。 今年は神棚を充実させたお正月でした。皆さま、いかがお過ごしでしたか? ちなみに、旧暦の大晦日は節分、新年は立春です。今でも節分を「年越し」と呼ぶ地域があるようですね。 今日は、とある経営者さんにご自身の事業についてインタビューに行きました。 私の事業でセールスライティングを行うための情報収集です。 その経営者さんは、事業の宣伝についてあっちこっちに手を出してしまい、どれもほどほどになってしまう。 そして、色々やり過ぎるから時間が無くなってしまう、と言っていました。 わかります、その気持ち。 1つだけだと、それで成果でないと他に手を出して、成果を得たく…
本日無駄な残業を強いられることになり、業務もそこそこに人を呪いそうになりました。 藁人形と五寸釘を経費で購入する計画を立てていたとかいないとか… こんばんは。 経理を握っているのは私。 勘定科目・雑費。摘要・呪い代。これで帳簿処理は完璧なはず。 外来受付時間2時間も過ぎてるのにCT検査とかしてんじゃねーよ。 元気なくせに病院くるやつ全員絶滅しろ げふっ。 呪いでお腹がいっぱいです。 そんなわけで、本日の呪われた本題。 呪詛じみた文章を吐き出すのでご注意を。 機種変更をした翌日 機種変更翌々日の月曜朝に悲劇は起きた 重要なのは設定している音楽 憂鬱な月曜日 気合を入れた火曜日 結論 機種変更をし…