Question : 近年個人情報や色々なことが足かせになり、どこまで聞いてよいのかと戸惑います。 ハラスメントへの対応をどうしたらよいですか? (2022/7 A市 管理職) Answer : ご質問ありがとうございます。ハラスメントとは、相手が嫌がることをして不快感を覚えさせる行為全般のことを意味し、労働関連ではセクシュアルハラスメント(セクハラ)やパワーハラスメント(パワハラ)が大きな問題になっています。実際に、総合労働相談の件数は13年連続で100万件を超える( 2021年度調べ)など高止まりな状況です。ですが、1on1どにおいて、業務上で必要な情報を聴くことはリーダーとしての大切な役…