成田市「さくらの山」で、サクラと飛行機をたのしむ♪


成田空港にほど近い、成田市「さくらの山」に行ってきました!

Googleマップだとコチラ


飛行機を間近に見れるし、サクラも見れる、
いつか行こうとねらってて、今回よーやく実行できました^^


成田市さくらの山
↑のリンク先を見てもらうと、新社会人のきゃぴきゃぴした女のコたちが写ってますが、、
そんなのはなかったデス… (いやべつに期待とかしてないですからねまぢで)


なんだよなんだよ。子育てまっさかりのお母さんファミリー層と、
ごついカメラかかげた変質者になる5秒前くらいのカメラマニア層しかいないじゃないか!><
てゆーか新社会人がこんなとこくるの!? 
最寄りのバス停から20分以上も歩く(途中にコンビニなどない)とゆー場所なのに。
…なんかどーでもいいことに話それてしまいました;
カメラマニア連中はハンターハンターの操作系能力者みたいな、そんなオーラかんじましたよ。。



さて本題に戻ります(・・;
到着してすぐの写真↓



飛行機が近くを通る公園、ほんとロマンかんじます。
住むとしたら騒音がイヤでしょうけど;





さすが成田空港、いろんな航空機が発着します。







もともとの目的は、こんなかんじでサクラや花と飛行機を一緒に撮りたい、ということでした。
挑戦はしてみましたが… まだまだですね;
狙いはわるくなかったと思いますが、理想を実現するのはムズカシイです。
飛行機は毎分くるわけじゃないし、1度失敗すると次くるのは5〜10分後かもしれないし、
工夫と根気が必要ですね(ーー;
あとサクラは期待したほどでもなかったかな。。



…と、そんな中、パンジーの花壇にトカゲ?を発見。
しかも2匹もいましたよ。




テントウムシもいました!^^*



このコは指にずっととどまってくれて撮影に協力してくれたいいコですw
テントウムシを撮りつづける自分。
いったい何しに遠路はるばるきたんだか…w





ボーイング787や、パンダな飛行機も見れました。


もっと撮りたいところでもありましたが、
撮影は立ち続けでカラダが冷えるし、長時間の帰路も考慮して、
14時半に現場から撤退しました。。


天気は雲がすこしじゃまでしたけど、気に入った写真も撮れたので
けっこう満足できました。
遠いけどまたきたいですね。
次は冬の雲一つないスカッとした快晴のもとで
撮影にのぞんでみたいです。。


おしまい

 

デジカメのソフトケースを装備、気に入りました♪^^


いまさらながらスマホをGET。
電話はひきつづきガラケーを使うのですが、(バッテリー切れ回避のため)
手軽なネット環境だけほしくてスマホを追加契約しました。(英語ニュース動画を聞きたかった)
外出先で使ってたイーモバイルは解約に。。


で、スマホも持ち歩くよーになったのですが、
ガラケースマホ、デジカメ、… とカバンに入れるのが増えたのがちょっと難;
とりあえず「スマホ+デジカメ」は一緒にカバンにぶちこみたいので、
そんなソフトケースないかなーと、ヨドバシカメラ横浜店で探したのでした。。


売り場をぐるぐる何度もまわって
悩みに悩んでようやく決まったのが↓



これ、フタみたいなのはなくて、
ゴミ箱につっこむように中に入れられて、巾着のようにキュッと締められるつくりなのです。
このお手軽さがイイ!(・∀・ )
出し入れは繰り返されることなのでこれくらいお手軽にしたかった。ちょうどいいです^^


予備の電池を入れるポケットがないので
ライトグリーンの小物いれを追加しました。



イヤホンとかもスマホに装着したままにしたかったので、
これもうまく収まるようになりました。


実際につかってみたらどーなるかわからないけど、
とりあえずいーかんじになったんじゃないかと、今はすごく気に入ってます♪^^
オーディオテクニカのイヤホンもよく聴こえるし、色もすごくお気に入りw



ついでに、電池に番号つけました↓



どの電池がバッテリー切れかわかんなくなるので、
番号つけたらわかりやすいかなー…と。
ジョジョピストルズのように「4」をとばしてもよかったですがw



記事の商品は↓デス。(広告ではないですがご紹介まで)

黒のカメラバッグ 176DRBK
ライトグリーンのカメラケース DCC-046GN
イヤホン ATH-CKL203i BCZ(左右で色が違うのがイイ)



 

東北ボランティア、気仙沼市に行ってきました〜。(東日本大震災生活支援協会LSAのボランティアバスに乗って)


ずっと参加したいと考えていた東北のボランティア。
有休もらっている今月に、ようやく参加することができました。
見たこと、考えたこと、忘れっぽい自分用メモとしても、レポートを書いておきたいと思います。


募金はしてましたが、ボランティアはたぶん人生初めて。
想像と現場は、いろいろ違うのだろうな…と、思いをめぐらせつつも、
とにかく一度参加して、それからまた考えたい、そんなかんじでのぞみました。


※あいからず記事がやたーら長いので、写真(40枚)見るだけでもいいと思います><
重要そうなのは太字とかにします。


もくじ
★出発編
★ボランティア活動1日目
★ボランティア活動2日目
★感想とか



★出発編


11月2日(水)
たしか宮城県HPあたりから検索して、↓にたどり着く。
ボランティアバス - 東日本大震災生活支援協会LSA


1泊3日、参加費7000円のボランティアバスツアー。少し検討したのちに申込み。
メールで入金の案内が届いたので、同日に振込み。



11月4日(金)
メールで、出発の最終案内が届く。活動内容は、当日現地でないとわからないみたい。



11月7日(月) 22時頃 横浜駅東口
集合場所にいたけど、そういや主催者の連絡先メモするの忘れた;
それっぽい人を探してたらなんとなく見つかりました^^;
いつもは定員20名のボランティアバスらしいですが、
今回は6名しか集まらなかったので、ワンボックスカーで向かいます。
行き先は、宮城県気仙沼市のボランティアセンター。


横浜から3名、東京から3名が加わる。
女2名、男4名で、なんかみんな若い!!Σ(°Д°;
(最初、ボク以外みんな20代か?と思ったけど、それは違ったみたい)
ボランティアって、おじさんおばさんが多いかと思ったらそうでもなかった。
ちなみにボランティア経験は、3回目1名、2回目1名、初参加4名、でした。


あとで気づいたのですが、気仙沼市岩手県に近いですね。
横浜〜気仙沼 は、530kmほど。(Googleマップで計測) 長旅がはじまります。。



11月8日(火) 未明
行く途中は寝ればいいか、、…と思っていたのですが、
車内が人と荷物で狭いし、初対面の人とくっついていて、ほとんど寝れなかった…Orz
1時間に1回くらい、休憩で停車した。
「ちょっと休みます。。」と言われて1時間以上の仮眠タイムになったりも。
たぶん、ボランティアセンターが朝9時から開始するので、時間調整なのだと思う。
もちろん長距離だし、ドライバーさんにはこまめに休んでほしい。


朝食をすませて、目的地のボランティアセンターへ。
直前で田舎道が渋滞気味で、到着がギリギリになり、そこから少しバタバタした。



★ボランティア活動1日目


11月8日(火) 9時頃
他からもボランティアのグループが到着しており、みんなを合計して、
作業ごとに人員を再編する。
朝礼みたいなのやってるんだけど、この時点で、これからどう動くのか自分にはさっぱりわからない;
ここで着替えるのか、どのくらい自分の荷物もってくのか、買っておいた昼食をもってくのか…。
朝礼はすっぽかして、着替えて、水・昼食とかビニール袋につめこんで、
最後に残った作業にみんなで一緒にエントリーして、
知らない人たちと合流して20名くらいの集団になり、バスで現場に向かいます。。
「泥のかき出し」をするみたいだ。



作業現場へ向かうバスから街を見ていて、
「あ、被害ってそうでもないのかな…。。」
と思ったけど、フツーの街の景色から、いきなり激変した。
テレビで何度も見た、破壊された街の景色になってしまった…。(あとで写真を載せます)


現場に到着。場所は↓のあたり。
Googleマップ


作業は、「側溝にたまった泥をかき出す」こと。↓はお昼休みに撮った写真です。




これだけ見ると、ちょろい仕事に見えるけど、作業前は、
側溝の中もフタの上も泥で埋もれてて、雑草が生えてて、そもそも側溝があるように見えなかった。


たかだか3mくらいの泥をかき出すだけでもけっこうな労力がいる。予想以上に疲れました;
泥というか、小さい岩石みたいのやら、鉄っぽいもの、パイプ、なんかの部品?など、
わけのわからないモノがいっぱい出てくる…。


僕らボランティアの活動する時間は、せいぜい4時間しかない。
こんなに遠出してきてたったそれだけ。
だから短い時間内で急いでやろうと思うのだけど、
現地の60代の方は、そうは言わない。
「休みながら、ほどよくやってくれればいい。。」と。


たしかにこの作業、べつに急がなければいけないものでもない。
現場の方にしてみれば、今日できなかったら明日でもかまわないだろう。


一緒に作業にあたったのは、兵庫から来られた団体。
何度も参加されており、阪神大震災があったところ、さすがに手馴れてるかんじです。



では、、休憩時などに撮った写真を載せてきます↓




左側に、現場まで乗ってきたマイクロバス。




デジタル一眼に、オートフォーカスができなくなるトラブル発生><;
マニュアルで対応してみるものの、ピントがめちゃくちゃ…>< (途中からとりあえず直りました;




積み上げられた車の山。あちこちで見かけました。




ドラッグストア?、みたいなかんじですが。




中を少し掲載させてもらいます。
やはり近づくのは怖いです。こちらはヘルメットも装備していません;




作業現場から、徒歩2〜3分のところ。
船って、もう全て海に戻されたのかと勘違いしていました…。




電線が復旧していますが、この船は海に戻す予定あるのでしょうか…?
ちなみに車の通行量はわりと多く、信号はないのでなかなか反対側に渡れなかったり。




お昼休み中。道路の向こう側も少し作業しました。
作業するそばを、どでかいトラックが頻繁に通るので、ひかれないように注意が必要です。




泥の中から、硯(すずり)が出てきました。
黒く焦げた?電話の子機もありました。そういえばこの辺り一帯は、火事になった場所だったように思います。
他にも、湯のみとか、写真のようなものとか、生活の一部のようなものもあたりに落ちています。



11月8日(火) 14時頃
泥出し作業は完了! しばらくまったりタイムです。。





拠点のボランティアセンターに戻ります。。



センターに戻ったら、焼きイモいただきました^^
女性陣が積極的にいろいろな人と交流してたのが印象的。
ボランティアって、「作業」というよりも、「交流」の要素の方が大きい感じもしますね。
見知らぬ人同士が集まって、チームになって、活動していくチカラ。まああたりまえでしょうけど。。


ボランティアバスのワンボックスに戻る。
宿泊施設の近くの温泉に連れてっていただき、女湯と男湯が竹で仕切られたアニメでありがちないいかんじの20代女子の声が丸聞こえ /////▽///// なシーンがあったりとか、ダイヤル式の電話機があったりとか、そこでオリンパスのニュース見たりとか。
宿泊施設での互いの自己紹介でへえ〜…と興味をそそられ、政治・行政の議論にうんざりしたりして、1日目を終える、のであった。



★ボランティア活動2日目


11月9日(水) 7時頃



宿泊した岩手県一関市の公民館。ネット(イーモバイル)はつながらなかった。
片付けをして出発です。


さて、2日目ですが、ちょっと手違いがあったみたいで、やる活動がないのでしたw
1日目のボランティアセンターがお休みだったのです。
そこで、主催者の方に奔走いただいて、主催者の方が支援されている
仮設住宅や老人介護グループホームなどを回ることになりました。


センターが休みだったこと、ボランティア参加が少数だったので、そんなことができました。
むしろいろいろ見れて勉強になったと思います。。




山の中の畑にある仮設住宅
切り倒してある木を運ぶお手伝いをしましたが、20分くらいで終了。この日の活動はこれでオシマイ。
ぶっちゃけ、かなりヒマを持て余してきたので、自分は写真を撮ることにします。



被災された家屋の見学に、気仙沼湾の方に移動します。
場所は↓のあたりです。
Googleマップ




このあたりは、無事な家屋と、そうでないのと、入り交じっているかんじです。




中がめちゃくちゃなままの家屋や商店もあります。
すぐ近くに仮設の銭湯があります。(たしか無料だったような) 16〜17時は女性専用タイムです。







海までほんとに近い。そして海だと思えないくらい、水面はプールのように穏やか。





被災された方から、みかんとお菓子をもらっちゃいました^^
ちょっとお話を聞いて見学させてもらっただけで、何もしてなかったですけど;



移動します。1日目の作業現場近くです。




あんな支えでよく数多くの余震に耐えているなあと、不思議に思います…。










震災時に自分がここにいたら、死んでただろうなとも思いました。



11月9日(水) 12時頃



ボランティアセンターにほど近い、ハローワークのそばです。ヒマなので写真撮ってます。




バッタ!




セイタカアワダチソウじゃないでしょうか? 曇り空もいいコントラストになったみたい。



さて、気仙沼湾の方に戻って、お昼ごはん。
魚市場っぽい土産屋に、寿司・海鮮レストランみたいなとこでした。お土産もちょこっと買いました^^



また移動。
こんどは別の、海のそばの仮設住宅へ。
住人のおばちゃんから、たくさんお話を聞きました。(おばちゃんが一方的に話しまくってたというか…w)
2日目のメインはこれだったかもしれない。


仮設住宅には、3回目の抽選、最後にようやく入れたそうで。
しかしせっかく入れた仮設住宅も海側とは…かわいそうな気もします。
満潮時には、道が冠水して孤島になるとか。
他に仮設用の土地がないから仕方ないのでしょうけど…。


代替地に家を建てることも検討されたみたいですが、高齢であり、
家を建てることに貯金を使ってしまうとその後の生活が心配で、その決断は難しいようです。


さらに、いずれ仮設から引越すときには、今度は自費になるから困る…と言われたので、


僕 「引越しならボランティアでできるんじゃないですか?
おばちゃん 「ほんとにきてくれるの!?
僕 「ぇ…… (°▽°;


となってしまいましたがw
でも主催者さんが引越しを引き受けると言ってくださって、
おばちゃんは不安がなくなったと、明るくよろこんでましたよ^^


おばちゃんの仮設のご自宅におじゃまして、コーヒーをご馳走になり、さらにお話を聞きました。
仮設住宅に入ったのも初めてです。


4畳半に、キッチン・トイレ・バス。
装備はそれなりだけど、やはりやや手狭なかんじ。
しかもご夫婦2人でここで生活はかなりきつい;
いくら夫婦でも毎日顔つき合わせるとイヤになるってw
ついにはダンボールで仕切りをつけたとかww (それ避難所w


…と笑いを取りながらも話はつづいていく。ひとつひとつが興味深かった。
この8ヶ月間、たくさんの苦労されたのが伝わってきた。
戦後よりもつらいと言われてた。(物資がなかったことについて)


一番心に刺さったのが、この先の見えない生活に対し、
わたしも一緒に流されてしまえばよかったのかなあ…
と言われたこと。


予想してなかったわけじゃないけど、言ってほしくない言葉だった。
あんなに悲惨な災害だったのに、津波に流された方がましだなんて…。


何をたのしみにのこりの人生を生きたらいいのだろうか…。
答えはでないし、考えてたらどんどん暗くなってしまいそうだ。



11月9日(水) 16時頃


移動です。東京・横浜に帰ります。





津波でやられた地域で復活したガソリンスタンド。
主催者さんはここで満タンにしていくことを心がけてるそうです。
そう、復活しても利用者がいなければ続かない。


帰路の途中で、南三陸町にも寄ってくださった。
あの、最後まで防災無線で避難を呼びかけた…庁舎も見えた。遠くから見ただけだけど、そのままでした。



11月9日(水) 23時頃


東京・横浜に到着。知り合ったみんなともさよなら^^ノシ
あんまり仲良くなったってほどじゃないけど、海外経験の多い人もいて、なかなかおもしろかった。



★感想とか


今回のボランティア、活動自体は大したことじゃないと思うけど、
個人的にはとても勉強になった。主催者さんへの感謝は尽きません。
一応、1人7000円払ってるけど、こんな金額じゃ主催側にとって全然割りに合わないと思う。
主催者さんは、震災直後から支援活動をされていて、多くの困難にも負けずがんばり続けている。自分にはとてもできないことだ。


一方、ボランティアの内容については、実際どうなんだろう?と考える面はあった。
1日目の泥のかき出しにしたって、ぶっちゃけ、あれは必要だったのだろうかとも思った。
あの地域、再開発する際にはどうなるのだろう? あの側溝、そのまま使うのだろうか。


復興の方針ってまだ決まってないんでしたっけ。
車窓から見た景色は、津波でほとんど破壊されたままで、復活しているのはいまだほんの一部という印象です。
片付けはかなり進んできたようですが、根本的なことが動き出してないかんじで、もどかしいです。


主催者の方にも言ったのですが、再開している飲食店や土産屋もあるので、
ボランティアというより、ふつーにツアーとして、東北支援ツアーみたいなかんじで、
人を呼び込んで、モノを買ってもらう形が増えたらいいんじゃないかと思いました。


もちろん、ボランティアがまだまだ足りない所もあるでしょう。
でもキレイに片付けたって、お店が再開したって、売れなければ、賑わいが戻らなければ、結局街は死ぬしかない。
一般人が被災地に入るとジャマだった時期があると思いますが、
今は人が訪れて買ってくれることで、被災地の支援になるのではないかと思うわけです。



★蛇足


帰りのこと。
東京で人を降ろしたあと、僕、女の子、主催者、の3人で横浜に向かったわけですが、
なんでか僕だけ、頼んでもないのに横浜駅から2分くらいのとこで降ろされた…。(°▽°;ハイ?


僕は横浜駅から歩いて帰るから、1分でも近い方がいいでしょ、とのことで。
あー、おまえジャマだから空気読んで降りろってことね。
7時間も車にのって、途中たくさんぐだぐだ休憩してきたとゆーのに、1分急いで帰って、その1分で僕は何をすればいいのかと。
ついでにGoogleマップで計測したらむしろ4分も遠い場所じゃねえか。(天理ビル裏で降ろされた)
しかもそこからの最短距離は、横浜駅を通って帰るルート。
あほみたいだが、降ろされたとこから横浜駅まで歩いていき、自宅に帰ったとゆうw


えーなに?そんなに僕ジャマだったのか。
まあ別にこーゆー人間はけっこう経験してるけど、久しぶりに見たな。



で、またボランティアしたいかというと… どうだろうな?
お金払って、2日間の自分の時間を捨てて、参加したいだろうか? わからない。
僕には純粋なボランティア精神はないのかもしれない。
必要そうであれば、また考えてみたいけど。


とりあえず おし まい


 

F1が横浜元町ストリートを走る!日本初の公道走行イベントに行ってきました〜!

2011年6月5日(日)
元町のおしゃれ商店街を、F1マシンが走るというイベントがありましたので、行ってきました^^
F1に参戦している、飲料メーカー「レッドブル」のイベントですね。
自分の応援するマクラーレンとは思いっきり敵対チームではありますが、貴重なF1イベント、ありがたく参加させてもらいます。。


あ… 去年のシンガポールGP観戦記、まだ書き終わってない… Σ(°▽°; アハハハh…
ま、まあ…いつかきっと…。。。



午前6時ごろ
イベントは午前9時開始なのですが、最前列を取らないと写真撮影はやはり困難になるので、
フロントローをGETするべく、3時間前にやってきました。




すでにけっこうきてました;
ちょっと焦りましたが、なんとか最前列をGET^^;
ここから3時間ほど、ネットしたり、朝ごはん食べたり。持参したクッションに座りながら過ごすのでした。



午前8時ごろ
けっこう混雑してきました。



座ってても足がイタくなってきて、足を伸ばすと、スタッフの人に「危ないのでひっこめてください」と注意される;
自分の後ろにも人が多くなり、なんか圧力が増してきた。
身動きするのもちょっとつらいけど、このままイベント開始まで乗り切るしかない。。



なんか配ってたのでもらってみました。わりとどーでもよかったです。。



午前9時ごろ
イベント開始のアナウンスも入り、テンション上がってきました〜w!
横浜市の女性市長や、商店街の理事(だっけな?)の方々の挨拶が行われました。


たしか理事の人が、F1走行イベントにたいして、
今日は…アレをやってもらいます。。
と言うw
アレってなんやねんww




おおお! なんかスタッフのお姉さんが、目の前の配置になったw ちょっと位置関係やばかったです。。
僕はほとんど身動きできずに座ったまま。
お姉さんが僕の前に立つと、目の前にお姉さんのおしr…が…
仕方ないね(爆
ついでにお姉さんに聞いてみました。「どっちからスタートするんですか?」って。
ちなみにイベント終了後も、僕もお姉さんもしばらくぽけーっと立ち尽くしてたのだけど、まあ話したのはこれくらいでした。



レッドブルのクルーの人かな? かっこいーなー。。



警察の方々にも多く協力いただいてました。



午前9時15分ごろ
さあいよいよカーニバルの開幕です〜!



スタッフの方が青い柵の内側にいるのは、柵が倒れないように抑えるためですね。
撮影のじゃまになると言われたり、しゃがんで支えになるスタッフの方々。
お姉さんだったら、ぜんぜんじゃまじゃないです。むしろry


本題にもどれw;


F1走行前に、ドライバーらのパレードです^^




現役F1ドライバー、セバスチャン・ブエミ、きたーw!(°▽°
ブエミは、今シーズンは第6戦時点で、13位(7ポイント)ですね。。




横浜市長が乗ってた車だったかな? 横浜市民の自分ですが、初めて市長を見たかも;



パレードは、500mの直線を折り返して戻ってきました。
ブエミの車、帰りはすっごい速くて、ささーっと通り過ぎてしまいました。。



さあそして、まちにまったF1公道走行がはじまりますッ!
(前置きが長いw



ヴァワ゛ワ゛ワ゛ワ゛ワ゛ワ゛ッ!!!!ワ゛ワ゛ワ゛ワ゛ワ゛ワ゛ワ゛ワ゛ワ゛ワ゛ワ゛ワ゛ッッ!!!!!


スピードはそんな出てないですが、目の前で思いっきりエンジンふかされて、
わかってはいたのですが、超・爆音を思いっきり耳にあびてしまいました…><;;
1〜2分くらい、音が半分くらいしか聞こえなくなり、あらためてびっくり。。
しばらくして聴力はちゃんと戻りました^^;
しかしF1ファンとしては、爆音が聞けてめちゃくちゃ嬉しいですww



500m進んで帰ってきました。。
ざんねんですが、この日のF1イベントは1往復だけで終了です。(しょぼーん…




プレス関係の方々?っぽい。F1が目の前を走ってから6分後のことです。



有名人の方かな? 世間知らずなボクなので、よくわかりませんでした^^;




なんかキターッw! しかしここで痛恨のミス;!
望遠レンズに付け替えていたため、近距離だと撮れないかも;;



思いっきり引いて↑が限界…><; くそ〜…;



↓F1のタイヤの跡。たった1往復だけでもこのクロさ。




みんな、イベント後にこぞってタイヤの跡を記念撮影してましたw F1ファンはみんなそうですねw



↓おしゃれ商店街、元町の写真を少し。。






元町チャーミングセールもやってたんですよね。
ちゃっちゃ・ちゃちゃちゃちゃちゃーみーんぐ〜♪ ってBGM流れてた。
F1の人出なのか、セールの人出なのか、よくわからないかんじw




この日、午前11時〜、歩行者天国にする予定がありながら、
F1イベント終了後の、午前10時〜11時は、一般車両を通すという、
けっこう無理やりな交通規制がかかっていました。
商店街は人がたくさんで、車道にもあふれる中、車も通行するという状況で、
イベントスタッフ&警察の方の誘導もたいへんそうでした。


F1走行イベント後、「F1マシンの展示」もする予定だったらしいのですが、
あまりの人出で、中止になりました…Orz
繰り返される「F1マシン展示中止」のアナウンス。もう帰ってほしいみたいだw


でも↓みたいになんか意味ありげに置いてあると、
なんかあるかなーって期待するよねw




なんか売ってくれるんなら買おうかなとも思ったけど、
再開する見込みがなかったのでこのあたりで帰りました^^;


予想以上の人出だったのかな?
でもレッドブルのイベントってもう全国で何度もやってるし、わかりそうなものだけどな〜…。


まあそれでも! F1マシンに近づけた貴重な一日でしたw^^v
ライバルチームだけど、イベントには感謝です。。m(_ _)m



おし まい ける

夢のF1シンガポールGP観戦旅行記!(2) 9/25(土)出国〜予選


夢のシンガポールGPは、無事帰国して、
久しぶりの海外旅行を満喫することができました〜w!^^
旅の様子、撮ってきた写真を、ここに書いていきたいと思います〜。。



★出発準備〜自宅発!


9/24(金)22時頃
飛行機の出発予定は、9/25(土)10:55のJAL便。
金曜の仕事を終えて帰宅してから、本格的にパッキングはじめました。


自分1人での海外旅行は10年ぶり2度目。
あらためて、自分主導で準備するとなると、
チケットやらパスポートやら確認することいろいろあるな〜と思い知らされますね^^;


9/25(土)4時半頃
始発の電車で家を出ようと思って、家を出る40〜50分くらい前になって、重大なトラブルに気づきました!!!
荷物つめこんだ大きめの黒のリュック、
肩かける部分、片方切れてるじゃないですかあ〜ッ!Σ(゜Д゜;;


ちょっと待ってえ〜〜〜!!><; 今から詰め替えるのか!?? どうする!?どうする!?
出発前からいきなりつまづいてしまった… Orz


仕方なく、肩ひもの部分、無理やり固結びすることで応急処置しましたww
旅行中、ここが切れたらめっちゃ困るなww


※↓帰国後に撮影。こんなかんじデシタ。。1枚目の写真がコレとか…Orz




さらに、家を出ると雨w!
寒く雨振りの朝の中、スーツケースごーろごろと転がしてくのでした><




★成田空港から出国ッ!


9/25(土)7時半頃
飛行機関連は、いつも早めの行動の僕。
出発3時間以上前に成田空港に着いてしまった。
さくっと、チェックインカウンターで搭乗券もらって、手荷物検査、出国手続き、と済ませても
まだ出発3時間前ww
出発ロビーでは無料インターネットができるので、しばらくここで時間つぶしてましたよ。。



台風が近づいてて、出発の日に限って久しぶりの雨&寒い日なのでした…。


9/25(土)11時頃
天候のせいで、成田空港は2本の滑走路のうち1本しか離着陸に使えなかったらしく?、
離陸までけっこう順番待たされましたが…、
離陸時には雲の切れ目から晴れた空が見えましたね。よかったよかったw^^


カメラ使用OKのアナウンスのあと、ちょっと空の様子を撮影〜。



少しだけ、地球の丸さをかんじられますね〜。ミニ宇宙旅行みたく思えなくもないようなw


機内食(チキン)です^^



行きの飛行機は前の席の男女4人グループが、延々とワハハワハハ話しててうるさかった…。
小さい頃から飛行機はけっこう乗った経験あるけど、こんなうるさい奴らと一緒になったのは初めてかもな…。
1分間に2回くらいはワハハハハって笑い合う。ずっとそう。いくらなんでもちょっと異質なので、フツーの業種の人達じゃない気がしたな。
いい加減、スチュワーデスのお姉ちゃんに注意されて少し静かになったけど、それでもワハハワハハは結局つづいたな。




シンガポール到着ゥ〜ッ!


9/25(土)17時頃(現地時間)
短いような長いような約6時間半のフライト、ようやくシンガポールに着きました〜!
JAL便だったせいか、機内は日本人が多くて海外にきた感じがまだなかったけどw
となりのお姉ちゃん組、さっそくノースリーブ&ホットパンツ姿に変身!
お姉ちゃんが立ち上がってぷりりとしたお尻を目の前にさらされたときはどーしたものかと困ったけどwww


シンガポールチャンギ空港、夕方だったせいかターミナル1は閑散とした感じでした。
入国審査は何も聞かれず、荷物検査もひっかかることもなし。
成田〜シンガポールまで、空港はほとんど素通りみたくスイスイ行けたかな〜。


さて!せっかくのシンガポールだが、いきなりもう余裕はない;
なぜなら予選は22時頃からはじまるわけだし、
さっさとホテルにチェックインして、荷物置いて、F1会場までたどり着かねばならないのだ!


9/25(土)18時頃(現地時間)
空港にある地下鉄に行く。
ここで「地球の歩き方」にあった情報が役立ちました。。
電車の乗り放題パス(シンガポール・ツーリスト・パス)がチケットオフィスで買えるのです。
3日間で24Sドル+デポジット10Sドル。
1Sドル=70円で計算しても、3日間2380円で乗り放題って安くないだろうか?
べんりべんり〜w
滞在中、ずっとコレで移動してましたw^^;


9/25(土)19時頃(現地時間)
滞在ホテルは、空港から8駅くらい?のカラン駅から約徒歩10分の安〜い宿w
「ホテルクラブ」http://www.hotelclub.co.jp/ で予約しました。
実は、事前にGoogleストリートビューで風景確認してたので、
現地で地図をみることもなくホテルにつけましたねw
(そもそもこのあたりの詳細な地図もってなかったけどw)




冷蔵庫はナシ。
ポルナレフVSデーボの戦いはここでは再現できないようだ…。


9/25(土)20時頃(現地時間)
観戦準備を整え、F1会場近くの「シティーホール駅」に着く。
駅は3つ目で近いw(^^v
主要駅で人がたくさん!
ここで問題発生…。
駅を出て、手持ちの地図を見たが、どっちがどっちがわからない…Σ(゜Д゜;


誰かに聞いてみようかとも思ったけど、ちょっと自分でがんばってみたかったw
F1会場の入口(GATE3)はすぐ近くだったけど、
その前にネットカフェでメールとかしたかった。
あっち行ったり、こっち行ったり、同じようなところを何度も往復しながら、
ふと見つかったネットカフェに入ることにしました^^;
最初の30分で、1.5Sドル(約100円くらい)だったかな。家族にメールとかしました^^
日本語使えないと思い込んでたけど、もしかしたら日本語のローマ字入力にもできたかも。。



★F1会場 ベイグランドスタンドより!


9/25(土)21時頃(現地時間)
さっさとしないと予選はじまってしまう〜;
いそいでGATE3の会場入口へと戻る。
ここで空港でもしなかった荷物検査。
リュックに色々詰め込んでたので、ちょっと長めに調べられてしまったw
F1会場内の各所でチケットをチェックされる。
中高生くらいの女の子が、チケットをチェックして 「OK!d(`・ω< 」 ってジェスチャーがカッコ良すぎてテンション上がってしまったwww


1kmほど歩いたのかな?自分の座席にやってきました〜!\(^0^)/




最初、三脚を立ててしまったのだが、係員の人に注意されてたたみました;
そういえばチケット送られたとき、そんなこと書いた紙があったような気がする(忘れてた;)
なので、夜景撮影はちょっときびしくなってしまいました。。



 ホテルにF1マシンがw



★F1会場 予選開始!


9/25(土)22時頃(現地時間)
さーようやく予選の写真ですw^^;
ブログ記事はどこまで長くなるでしょーか…ww




僕がこの座席のチケットにしたのは、ここからなら
金網フェンスにひっかからず撮れるんじゃないかと思ったからなのですが…


 ヴァージンのディ・グラッシかな?(予選20位)


計 画 通 り ☆ v(^0^
YES!d(><  ばっちりじゃなイカ〜w!


 ロータスヘイキ・コバライネン(予選19位)
 ザウバー小林可夢偉(予選10位)
 レッドブルセバスチャン・ベッテル(予選2位)
 ザウバーニック・ハイドフェルド(予選15位)


このへんで、ホワイトバランスがautoのままだったことに気づく。
照明の下だから、蛍光灯のモードにすべきか… と変更してみたのでした。


 マクラーレンルイス・ハミルトン(予選3位)


ハミルトンキタ―――\(><)/―――!!!
僕の今回の旅の目的ですww!


 ウィリアムズのニコ・ヒュルケンベルグ(予選12位)
 レッドブルマーク・ウェーバー(予選5位)
 メルセデスGPのミハエル・シューマッハ(予選9位)
 フェラーリフェルナンド・アロンソ(予選1位)


この時、デジカメのモニターでチェックしてる時点では気付かなかったのですが、
ホテルにもどってPCで見たらけっこうな手ブレでした… Orz
F1マシンがスピードを落とすコーナーなので、待ち構えて撮ればいいかな〜と思っていたのですが、
マシンの動きに合わせてデジカメも動かす必要があったようでした;


 フォース・インディアエイドリアン・スーティル(予選16位)
 ルノーロバート・クビサ(予選8位)
 ウィリアムズのルーベンス・バリチェロ(予選6位)
 トロロッソセバスチャン・ブエミ(予選14位)
 ヒスパニア・レーシングブルーノ・セナ(予選23位)
 マクラーレンジェンソン・バトン(予選4位)
 ザウバー小林可夢偉(予選10位)2度目w
 メルセデスGPのミハエル・シューマッハ(予選9位)2度目w
 メルセデスGPのニコ・ロズベルグ(予選7位)
 マクラーレンルイス・ハミルトン(予選3位)2度目w


フェラーリのマッサは、マシントラブルで予選24位になってしまいましたね。。
2〜3周目あたりのトラブルだったかな? なのでマッサは撮っていませんでした;


この18コーナー、最初はみんなゆっくり通過していたけど、だんだん速くなってきました。
とくにルノークビサ(かな?)はコーナーへの突っ込みが速かったような印象があります。
もっとも、写真を撮ることにずいぶん気がいってましたけどもw


↑のF1マシンを撮ってたときの設定は、だいたい↓のようでした。


シャッター速度:1/125〜1/200秒
焦点距離:125〜149mm
絞り:F5
感度:ISO1600


F1観戦用にはじめて買って使った望遠レンズ。
僕ではまあこのくらいの写真が限界ということでしたw^^;




★予選終了〜ホテルへ戻る


9/25(土)23時頃(現地時間)
さて、予選も終わりました。(つーか、まだ予選までしか書いてないのかww
観客が帰りはじめたところで、ちょっと三脚つかって撮ってみました。




コースに設置された照明が入ってまともに撮れないですね…(−−;
もう三脚撮影もあきらめました。。




スタンドの下。写真の向うに見えるフェンスは、スタンド下をくぐり抜けるコースと19コーナーかな。
帰り道はまだ混んでると思うので、ちょっとぶらぶら撮影中。。




ロングレッグハンターはここでも活躍中w
たぶん、F1会場のあちこちにいた。合計10体くらいはいたんじゃなかろうか?
オレンジのシャツは、会場のスタッフさん達。




2日間お世話になった売店
はずかしながら、コーラ飲んで、チョコバニラアイスばかり食べてました…(_ _;
(紅茶も飲んだけど)日本じゃちーっとも飲まないコーラを、シンガポールでは水分補給で飲みまりでした…ww^0^;


…っていうのも、やっぱり知らないブランドの飲料を、海外で飲むのってけっこう勇気いる気がする…。(大丈夫なんだなろうけどさ)
知ってるブランドがあるとすーーっごく安心するんですよねwww
だからどうしてもついコークばかり注文しちゃいました;
ぅげっぷぅ…。。。




さて、そろそろ帰ります。


ちょっとメインスタンド側見てこよーかなーと思ったら
スタッフに、「こっちは行けませんので〜」という感じで制止される…(・・;
そしたら外人のあんちゃんに「おー!お前もそっち行けなかったのかーッ。おれもさ〜!」的に話しかけられたw
(ただしほとんど聞き取れてない; たぶんねw)


だいぶ観客は帰ったのかと思ったけど、実は帰り道がすっごく狭くて、あんまし進んでないw^^;
あついーせまいーうー…><; ってかんじで20分前後だったか、のらくら歩くことに。。。


そしたら突然、(銃をもってたっけ?)警備のあんちゃんが 「HEY!!!」 と叫んだ!Σ(・Д・;
反対を見たら、3メートル以上ありそうなフェンスを、白人の兄ちゃんが無理やり乗り越えていってるではないかww!
すげーーwww


フェンス乗り越えてホテル側の敷地に入った白人の兄ちゃんら。
イエー!ザマーミローwww」 ってかんじで誇らしげにブーンして逃げてったwww
周りももりあがって、ちょっとした英雄になってましたねww



事前の計画では、帰りの電車は混雑で乗れないかと思ってたので(終電もわかんなかったし)、
1時間近くかけて歩いてホテルに行くことも考えてたのですが、
実際には、会場内で移動できる方向が決まってて、「シティーホール駅」に向かうほかなかったのでした。
この日は電車も遅くまで動いてるみたいだったし、電車もそんな混まなかったし、まあそれでよかったんですけどね。。


帰る途中に、F1のグッズショップで帽子を買いました^^
もちろん、マクラーレンのエンジ色の帽子ですよ♪
60Sドル(約4200円弱)







(編集中。。つづく。。)

夢のF1シンガポールGP観戦旅行記!(1) 9/25(土)出発直前〜;


いよいよきました!
夢のシンガポールGPを観に行く日がああ〜〜〜!!!><;;


ほぼほぼ準備は整ったのだろうか!?
ビミョーな気もするがw


F1観戦旅行記、ちゃんとつづきを書けるかわからないけど、
とりあえずPart1としておきましたw


↓なかんじでF1観戦にのぞむつもりです…




なんか大人っぽさが欠片もないな… Orz
2つ目はね、赤いタオルに 「LEWIS」 って文字つけてみたんんだけど… …
自分で自分がはずかしい…;
(まあいいや;)


僕の席は、サーキットの終盤、18コーナー、
観客席をF1がくぐっていくところです。。

ちょっとグーグル先生のストビューの力をお借りさせていただきます。。
↓のあたりです。



↑の場所



TVとかにはあんまし映りたくないけど、
がんばってマクラーレンのハミルトン応援してきたいと思います〜。。


飛行機よ、ちゃんと飛んでおくれ><;
シンガポールではあんまし雨ふらないでおくれ><;


いろいろ不安だ…w
どうなることやら〜…;

第25回神奈川新聞花火大会に行ってきた!

2010年8月1日(日) みなとみらいで開催された「神奈川新聞花火大会」を観に行ってきました〜!
まあ横浜市民にはおなじみの花火大会ですね^^


例年だと、
海の日 → 国際花火大会(at 山下公園
8月1日 → 神奈川新聞花火大会(at 臨港パーク


ってかんじで開催されてたのですが、
国際花火大会の方が、去年は開国博Y150とかで中止、今年はずいぶん規模が縮小されてたみたい?だから、
神奈川新聞花火大会が横浜で一番の花火大会になるのかもしれませんね〜。。


あと、今年は8/1が日曜日!
忘れてたけど、それもあって人出が多かったみたいでした;


今回は、父・母・祖母・僕の4人で観に行きました。。
家族と行動すると、つまらないことでぐだぐだもめるパターンが多いので…、行きは現地集合デスw^^;



17時半前 家を出る。なんかもう会場方面の電車が満員! 電車が少し遅延しはじめてた;


18時頃 会場到着ぅ〜。。途中の道路の中央分離帯とかで場所取りしてる人も多かった!いいのかそこ…?
観覧席はすでにけっこう人が来てた。



夕日がキレイです^^
花火がはじまる直前くらいにみなとみらい方面を見ると、夜景も合わせてめっちゃキレイでしたw



19時15分 さあ、カーニバルのはじまりだw!




だんだん暗くなっていきます。。右下奥の橋はベイブリッジですね〜。




じつは、デジカメ修理(1万3千円><;)したあとの復帰戦でして…、デフォルトに戻った設定から、いろいろ設定を直し(戻し)ながら撮ったりしてて、いつも以上に苦戦していたりします; (言い訳w



シダレの花火?は見ていてすごくキレイなのですが、撮るといつも手ブレのように写り、キレイに見えないのがザンネン…。。



観覧席では、お姉さんが花火のプログラムの説明、スポンサーの紹介をするのですが、いつも、「すたぁーーーーーーまいん♪」って花火「スターマイン」のことを言うんですよね。(去年も言ってた)
父が毎回、「なんでスターーーマインって言うんだッ」って文句つけてましたがww




花火も後半戦に入りました。。花火の見ごたえ度もアップしてきたかんじです!




このデジカメ、レリーズ(コードとかでカメラ本体から離して押すシャッター)があるのですが、なぜかリモコン式で、しかも反応わるいし使いものにならない…Orz
結局、2秒後シャッター(手ブレ防止のため)にして、撮影していますので、どんなのが写るか運任せなところもありますw




いいタイミングだったのに…ちょっとアングル失敗です…><; まあ仕方ないかな;?





とまあこんなところでした!
100枚近く撮ってましたが、かなーり失敗だらけww
まだまだだなあと反省点が多いです^^;


20時半前 花火大会終了〜。。帰宅の途につきます。



途中、道路が開放されてるところもありましたが、改めて人出の多さにびっくり!
たぶん、みなとみらい線からは電車に乗るのむずかしいだろうから、僕らは横浜駅まで歩くことに。


父は、新しくできた、日産ビル本社〜横浜駅東口の橋ルートを通りたかったらしいのだけど、
この時は橋ルートは閉鎖されてた。
警察官いわく、明石の事故の二の舞にしないためだそうです。(なるほどな〜…)
そうしたら父は…


父 「おまえはばかやろうだッ!」


と言い放つしまつ…><;
(僕はメール打っててそのとき気付かなかったけど)


父からすると、ちゃんと誘導すれば大丈夫だとのことらしい。
まあそうかもしれないけど、現場の警察官1人にばかやろうとか言ってもしょーがないし、
むしろ混んでるメインのルートは避けてみなとみらい大橋から迂回した方が早いんじゃないかと僕は思いましたがね…。。
去年も、父は交通誘導の仕方に文句言ってたからな。またか、ってかんじです;


まあちょっと余計なこともありましたが、全体的には楽しい花火大会でしたw
一応僕が、父・母・祖母を呼んでる形になってるので、よろこんでもらえて何よりでもあります^^


大会関係者のみな様、どうもありがとうございました〜!
交通誘導の警察官のみな様、ご迷惑おかけしすみませんデシタ…m(_ _;)m


おし まい けるw