政治家。元女優。介護施設経営者。
本名 三原順子 1964年9月13日生まれ 血液型 B型
1990年11月、松永雅博氏と結婚。1999年5月離婚。 1999年11月、お笑いコンビのコアラと再婚。2007年10月離婚。 2010年7月11日、第22回参議院議員通常選挙で自民党の比例区公認候補として初当選を果たす。
3年B組金八先生 ゴーゴーチアガール
など
『恫喝文書』の開示 HPVワクチンの積極的接種勧奨の再開がきわめて短期間で決定された背後には、MSDから厚生労働省に対する、HPVワクチンを大量に廃棄することになった場合には今後のワクチンなどの供給で日本が不利な扱いを受けることを示唆して日本政府を『恫喝』した文書の提出があったこと、その『恫喝文書』の当会議による情報公開請求に対して、厚労省が文書が存在しないという嘘をついてまで文書を隠そうとしていたことについては、当ブログ記事「情報公開請求に嘘をついてまで隠そうとする厚労省-MSD『恫喝』文書情報公開請求〔中間報告〕」で報告しました。 同記事で報じた、文書不存在を理由とする不開示決定を取り消し…
飛んでイスタンブール/庄野真代 ほか 先日の自民・立憲民主党の代表選挙、衆議院議員選挙、そしてアメリカ大統領選挙と、国政を左右する大きな選挙が立て続いて行なわれ、それぞれ悲喜こもごもという結果となったところだ。 この後も、首相指名選挙や兵庫県知事選など、注目を集める選挙が続いていくが、やはり政治家も人気投票で選ばれることから、タレントや文化人など、畑違いの分野からの立候補がいつの時代も繰り返されている。 今回取り上げた方の中には、選挙に当選して、さらには政府の要職を務めるまでに至った凄腕の元アーチストの方もいらっしゃる。 タレント議員の主戦場は主に参議院とされるが、先日、激戦の衆院選で当選した…
セクシー・ナイト/三原順子 ほか 去る10月1日に発足した石破新内閣の特命担当大臣として、三原じゅん子参議院議員が入閣を果たした。 こどもや少子化、若者活躍、男女共同参画、共生・共助といった分野を担当するとのことで、是非活躍を期待したいと思う。 今回は、三原じゅん子に関連した記事を投稿したいという目的が先行したトピックとなっている点をお許しいただきたいのだが、こうして1980年デビューのアイドルをあげてみると、意外と少数であることがわかる。 ほぼ金八先生出身の顔ぶれであるが、この年がきっかけになったのか、それ以降は毎年個性的な顔ぶれのアイドルたちが続々とデビューしていったように思う。 <裸足の…
自分の事を棚に上げないと、何もひとにいえないよね。 でも、国会議員だから。 石破内閣が発足し、初入閣した三原じゅん子こども政策担当大臣(60)。たった2人しかいない女性閣僚として期待が寄せられるなか、本誌取材で過去の税金滞納や親族間の金銭トラブルが判明した。国会議員としてあるまじき行為に、波紋が広がっている。 「じゅん子さんもついに大臣ですか……。でも彼女は果たして国会議員や大臣にふさわしい女性なのでしょうか? 私は疑問を感じています」 本誌10月8日発売号でこう語ったのは、三原氏の親族。親族との間にしこりを残した金銭トラブルは、女優時代にさかのぼる。 ’89年に千葉県内で約600平米の土地を…
若い頃、マイク・タイソンの試合が見たいのと リングスを見たいので、WOWOWに加入した。 女子プロレスの試合も流していたのだ。 キューティー鈴木が所属する、JWP女子プロレスだった。 当時の嫌なエピソードはありますか。 ロープに逃げるときに、 胸元から乳首が見えてるか見えてないかっていう微妙な写真が、 ある写真週刊誌に載ったんですね。 リングサイドで撮っていたカメラマンだったので、 てっきり試合写真だと思ってたら、そういうことが目当ての写真。 なんであんな写真を出すんだろうって、すごいショックでした。 会社の人にも言いましたよ、「ちゃんとした写真を載せるように」と。 「もし男性目線の写真を撮る…
横浜市のヨコハマeアンケートのメンバーになっている方もいらっしゃるでしょう。 今年度最初のお題は「防犯について」でした。 ーーー ◆現在実施中のアンケートにご回答ください!(回答済みの方は回答いただかなくて結構です。) 第1回 防犯に関するアンケート 【4月12日(金)現在・回答状況】1,548人/4,822人 <回答はこちらから> https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/kocho/e_anke-to/member.html ★このメールマガジンは既にご回答されている方にも配信しています★ <回答期限> 4月15日(月)正午ま…
現在放送中のドラマ「不適切にもほどがある!」(TBS系)で、昭和から令和へタイムスリップした阿部サダヲ扮する主人公・市郎と、高2の娘・スケバン純子(河合優実)の会話にちょいちょい登場する三原じゅん子ネタが、SNS上で盛り上がっている。 5話では「下町の三原じゅん子って言われてる」と言う市郎に対し、将来の純子の夫・ゆずる(古田新太)が「いま国会議員です」と返すと「ええっ!? 三原じゅん子が!?」「ウソだ! セクシー・ナイトだよ!」。すると、ゆずるが「2007年にコアラ改めハッピハッピーと…」と説明。 このシーンに対し、三原本人もSNSに「ん?…私が出てきた!笑」と投稿。 6話でも「な、わけないじ…
週末株式会社です。 昨日の朝は、雨上がりにもかかわらず 気温が下がったので、 車のフロントガラス一面が 凍ってしまいました。 昨今の物価高、燃料高をうけて マクドナルドが値上げしました。 ミドルエッジより 最も安いハンバーガーは、 2000年代は100円でした。 2013年から120円に値上げされました。 一時100円、110円の、時期もありました。 そして2022年3月に130円、 9月に150円に再値上げされました。 更に、2023年1月16日から 170円に値上げされました。 バブル崩壊後は、何度か限定で値下げされ、80円、99円、65円なんて時期がありました。 100円の時には、 ハン…
たまプラーザ駅前で初めての街宣活動を行いました。私の自宅から約2時間かかる場所なので、さすがにこの先何度も行くことはないでしょう。 活動の様子はいつも通り地味な報告になりますが、警察対応については少々詳しく書き残します。参考にしていただけたら、以後に活動する人の苦労が減るのではないかと思うのです。 活動の様子 計5名で約2時間の活動を行いました。 反応の良くない街…それが素直な感想です。仲間に事情を聞いたところ、セレブな人たちも多いとかで・・・少し納得しました。小奇麗な駅ほどその傾向が強いです。チラシの受け取り率も低く、20セット弱といったところでしょうか。 反応が悪い街では「強めな発言、煽り…
テレビの情報番組でも扱われた、熊本県秀岳館高校の暴力事件とそれの火消しのために生徒を恫喝したとみられる監督の話。 またどっかの部活で暴力沙汰か⁈ と、思っていたら、地元熊本かよ! と、言うことで今回はその件について扱います。 秀岳館暴力事件と監督の火消し工作の経緯 〇カッターと同レベルの強要罪 吹奏楽部踏みつけ 生徒の気持ちより応援の見栄え優先の学校 学校におもねり生徒の気持ちを踏みつけにするメディア企業 リアル「ボディを狙え」⁈ ☆本日の癒し~笛吹けど踊らず~☆ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 秀岳館暴力事件と監督の火消し…