女優。富山県出身。早稲田大学社会科学部。 1981年大森一樹監督の「風の歌を聴け」(ATG)で本格的デビュー。バラエティーでも活躍。著書も多い
やっぱり猫が好き(恩田レイ子役) 純情きらり(有森磯役) 風の歌を聴け(1981年) マンハッタン・キス 居酒屋ゆうれい ゲゲゲの鬼太郎(2007年)砂かけ婆役
武田薬品「アクテージAN錠」 江崎グリコ「二段熟カレー」
一条真也です。小倉は雨がしとしと降っていますが、心が晴れる記事をヤフーニュースで発見。「『違和感しかない』室井滋が物申した“女優復活”に賛同続々、核心を突いたジェンダーレスの歪み」という「週刊女性PRIME」発信の記事です。 ヤフーニュースより 記事によれば、「女子SPA!」のインタビューで、女優の室井滋が、近ごろ用いられる性別を問わない“俳優”呼称に関して「女優でいいじゃんって思います。私は。今さら俳優って言われてもなぁと思うし。女優のほうが、女が優しいって書いて、響きもいいじゃん」と語ったそうです。彼女はインタビューでは名前が「滋」のため「ずっと男だと思ってました」と記された手紙を読者から…
「秘書のヒは”秘密”のヒ」 『レッツ・ゴー! 永田町』 石橋貴明,岩城滉一,江守徹,桜井幸子,佐藤B作,柴咲コウ,鈴木杏樹,内藤剛志,西村雅彦,ISSA*1,室井滋,吉田日出子 2001 永田町で起きる 一進一退の 攻防戦を描いた お話です! #今日は何の日 【2001年10月10日(水)】日テレ水10枠 #レッツゴー永田町 開始主題歌→#DAPUMP#石橋貴明#西村まさ彦#辺土名一茶#柴咲コウ#菊川怜#桜井幸子#鈴木杏樹#佐藤B作#財津一郎#塩見三省#内藤剛志#濱田マリ#モロ師岡#岩城滉一#室井滋#近藤芳正#松金よね子#杉本清 pic.twitter.com/rsZxLXlF4G — Sho…
「オメェあんま調子こいてっと 踏みつぶすぞ、あ゛!?」 『地獄の花園』 永野芽郁,広瀬アリス,菜々緒,川栄李奈,大島美幸,勝村政信,松尾諭,丸山智己,室井滋,遠藤憲一,小池栄子,森崎ウィン 2021/関和亮 ヤンキーOLの 拳と拳の ぶつかり合いに 巻き込まれる カタギOLのお話。 www.youtube.com wwws.warnerbros.co.jp 政界、芸能界、会社、学校など どこの世界にも必ずと言っていいほど 派閥というものが存在する。 当然私たちOLの世界も例外ではなく、 一見、平和に見える社内も 裏では 熾烈な派閥争いなんかがあったりする。 ※冒頭ナレーションより いきなり ぶ…
photo by Joshua Sortino https://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%9F/IlvY3z4KVCI 小林聡美さんとか、もたいまさこさんなどが出演している映画が好きで見ていました。心がなごむというか、なんかいいなというか、そんなのを感じられるので、こないだの年末年始にも何度か見ていました。それで、他にもその二人が出ている作品がないかな〜と、YouTubeで探したら、「やっぱり猫が好き」というのが出てきました。 年始、気持ち的に焦っていたり、疲れちゃったりしていたのですが、「やっぱり猫が好き」を見ていたら、回復しました。小林聡美さんと、もた…
新橋演舞場の公演に行って来ました。 ポスターです。 まだ一度も観た事がないので、こちらもいつかは観たいと思っています。 ほぼ満員の盛況で、歌舞伎座より入っていました(苦笑)。肩の凝らないミュージカル仕立ての喜劇でした。身につまされるリアルな問題を扱った芝居で、歌舞伎の様に現実を忘れさせるのではなく、現実の延長線上にある話で共感させると云う芝居でした。現代劇らしい面白い公演でしたね。
昨日は昼から近所のシネコンへ行き、2本鑑賞して来ました。 1本目は「七人の秘書」を観ました。 (C)2022「七人の秘書 THE MOVIE」製作委員会 弱者の救済を請け負う、秘書たちの暗躍を描いて話題を呼んだテレビドラマ 「七人の秘書」を映画化。熾烈な戦いの末に、政界のドンを辞任に追い込んだ秘書たちのもとに、新た な依頼が届く。 今回のターゲットは「アルプス雷鳥リゾート」を経営して、信州一帯を牛耳 る「九十九ファミリー」。 地元の名家として知られる九十九ファミリーだが、裏では私腹を肥やすため に手段を問わない極悪一家だった。 雪深い信州へやって来た秘書たちは、巧みな潜入スキルで一家に接近を図…
画像:リンクより 子供を殺した男女は二度出会う。8mmフィルムのエネルギー、役者の熱い思いが詰まった作品。 今朝の1日1映画は『闇打つ心臓 Heart, beating in the dark』(2005年 日本)を鑑賞。 自分たちの子どもを殺して逃げるリンゴォ(内藤剛志)と伊奈子(室井滋)。 別々の道を歩んできたふたりは23年ぶりの再会を果たす。 久し振りの再会に複雑な感情が呼び起こされる。 同じころ、かつてのふたりと同じように自分たちの子どもを殺し、知り合いのアパートに転がり込んだ若い男女の透(本多章一)と有紀(江口のりこ)。 有紀は赤ん坊の鳴き声の幻聴に悩まされていた。 現実から逃げ回る…
ドラマ「七人の秘書」(全8話、2020)を見る。続編となる劇場版「七人の秘書 THE MOVIE」は今月7日(金)から公開される。キャチコピーは、“悪いヤツら、ぶっ潰させて頂きます。”表は、名もなき秘書。裏は、最強で最高の仕返し屋(エージェント)。 出演は、木村文乃、広瀬アリス、菜々緒、シム・ウンギョン、大島優子、室井滋、江口洋介の七人。この七人が、“影の仕事人”となる。 ・・・ ドラマは、様々な組織に溶け込み目立たぬことを信条とする秘書たちと元締めが社会的に理不尽な目に遭っている弱者を救うべく、あらゆるネットワークを駆使して金や権力に溺れた非情な権力者たちを一掃し、理不尽だらけの日本社会を影…
「なに、 オトコとあたし達とどっちが大切なの?」「オトコよそれは」「よくそういうこと言うね! きみちゃん、ちょっと言ってあげなよ!」 『やっぱり 猫が好き』 小林聡美,もたいまさこ,室井滋 1988 三姉妹(&ネコ)の ドタバタな日常を 描いたドラマです。 www.youtube.com ★シーズン1 この途中の幕張編から三谷幸喜*1がメインの脚本担当*2に。 やっぱり猫が好き 6枚BOX(第1巻~第6巻) [DVD] もたいまさこ Amazon やっぱり猫が好き 7枚BOX(第7巻~第13巻) [DVD] もたいまさこ Amazon やっぱり猫が好き 6枚BOX (第14巻~第19巻) [D…
愛と疑惑のサスペンス「いのちの誘拐」 ※未ソフト化 ※後日加筆修正するかも 放送データ 放送日:1994年1月24日 月曜22時制作:リバース 関西テレビプロデューサー:都竹廣明(リバース) 白根敬造(リバース) 土井宙(KTV)脚本:水島総(監督・原案も担当)出演:佐野史郎 室井滋 佐々木すみ江 団時朗 他主題歌:オープニング:ZARD「この愛に泳ぎ疲れても」 エンディング:坪倉唯子「想い出はあどけなく」 作品のあらすじ 子宝にめぐまれないひと組の夫婦・早川夫妻。子供ができないのは自分の身体が原因であることを夫・早川利治(佐野史郎)は妻・茂美(室井滋)に言えないでいた。「子供はまだ?」と近所…