JR姫路駅のホームで販売されているそばの名前。一般的なそば粉でできたそばではなく、かんすい入りの中華麺を使っている。 旅行者の間では「姫路のそば」といわれて親しまれている。 駅の立ち食いそば(駅そば)の発祥。 ちなみに、普通のそば粉を使ったそばも「和そば」の名で売られている。
また、姫路駅構内等では持ち帰り用のえきそばを買えたり、一部のスーパーではカップタイプのものも販売されている。
今日のお昼ご飯&おやつ 本日は朝から姫路のとある所まで その帰りに激混みの明石サービスエリアで昼飯を明石食堂 人気№1 まねきのビーフカレー&えきそばセットカレーは普通にうまかった久しぶりの「まねきのえきそば」 おやつは明治 エッセル スーパーカップ 超バニラ まだまだ暑いが頑張って行きましょう Till Lindemann - Übers Meer #ランチ #lunch #サービスエリア #明石サービスエリア #明石SA #明石食堂 #人気 #まねきのビーフカレーえきそばセット #まねきのえきそば #ビーフカレー #駅そば #昼飯 #昼メシ #カレーライス #ランチセット #おやつ #明治…
今回は青春18きっぷの話題です。職場の友人から青春18きっぷが1回分残っているので使いませんか? と声掛けしてもらったので昨年春に続き分けてもらうことにしました。 東へ行こうか…… 西に行こうか…… 悩んだ挙句、今回は東に向かってみることにしました。 目的地は今年2月に妻とドライブに出掛けた名古屋に決め、時刻表とにらめっこ…… 5時57分、自宅近くの駅から列車に乗車します。途中、岡山、姫路、米原、大垣で4回乗換え、普通列車や快速列車を乗継ぎ名古屋駅に12時43分に到着します。今回は駅そばで気になっていた姫路駅の名物"えきそば"や名古屋駅の"きしめん"をいただき、名古屋駅と米原駅で駅弁を購入する…
2023年10月の駅そば日記。 兵庫県のJR姫路駅にある立ち食いそば「えきそば」頂きました。
明日昼食は”えきそば”です!!🍜 *姫路えきそば *しゅうまい *きゅうりの浅漬け *みかん缶 えきそばって知ってますか? ちょっと前にケンミンショーで紹介されていました!! 姫路のご当地グルメで、かつおベースの優しいお出汁に中華麺という ラーメンのようなうどんのような食べ物です🍜 一見ミスマッチですが、優しいどこか懐かしいホッとする味です😊 今でも姫路駅のホームで食べることができるので、姫路を訪れた際にはぜひ✨ えきそば | まねき食品株式会社 (maneki-co.com) 《介護給食ミールズでは美味しくて盛り付け簡単なクックチル(冷蔵)でのお食事を提供しております》 meals-irif…
姫路駅の名物「えきそば」のお店。旧国鉄をイメージした電車風の外観があまりにもかわいいので、姫路駅に行くたびに撮ってしまいます。「えきそば」の起源は古く、終戦後の混乱期にルーツとなる食品が誕生したことを最近になって知りました。 まねき食品の公式サイトによると、そのころ統制品であった小麦粉の代わりに、こんにゃく粉とそば粉をまぜてうどん風の食品を考案したそう。これがえきそばの始まり。 当時は、食材が手に入りにくかった時代ですから、うどんの歯ごたえを出すのは難しかったことでしょう。こんにゃく粉を混ぜるという逆転の発想がヒット商品を生み出したのかもしれません。 その後も試行錯誤を重ね、かんすいが入った黄…
巨大ターミナル駅「横浜駅」。 その歴史は、明治5年(1872年)、新橋-横浜間で開業した日本初の鉄道までさかのぼります。 幕末までは、海だった横浜駅周辺は、日本の近代化にあわせて大きく発展しました。 そして、この半世紀だけをみても横浜駅周辺は変貌を遂げ続けています。 (横浜駅西口) (横浜駅東口) しかし、そんな中でも、変わらないものもいくつかあります。 変貌を遂げ続ける横浜駅で変わらないもの‥ 立ち食いそば「きそば 鈴一」も、その一つでしょう。 横浜駅えきそば事情 安くて早くて美味い😘 駅にある立ち食いそば屋さんって、何か惹かれるものがあります。 横浜駅では、現在、 JR構内にはJR系列がチ…
4:30に起床。 この日は直行で姫路に発つ為早起きである。 まぁ余裕ですわとシャワーやら身支度を済ませていると、昨夜洗濯物を回したことを忘れておりいきなりバタバタ。 結果、電車を一本遅らせることとなり波乱の幕開けとなった。そんなに?? 出社はせず直行。 普段乗らない路線で朝から人がぎっしり。 もちろん席に座る余裕などなく、ほぼ始発にも限らず皆さんお疲れ様です。 まだ朝の5時台なのに大丈夫?定時前には12時間ぐらい起きている事になりますよ? 大阪駅はさらなる混雑でローカル駅からするとさながら祭り終わりに駅が混雑しまくるアレの様である。 しかも電車の到着時刻を間違えており、たくさんの人の中で自分だ…
きのう、姫路駅のホームにある「えきそば」で食べたそば(税込み420円) きのう、姫路城の夕景を撮ったあと、駅まで戻ったら夜になっていた。 腹が減っていたが、帰省でかなりの出費を強いられたので、西成まで戻ってスーパー玉出へ行こうと思っていた。 しかし、ホームに上がったとき、新快速の列車が無情にも出ていき、がっかりすると同時に空腹感が増した。 次の列車まで15分ほど時間があり、「姫路の名物である『えきそば』が開いていたら、食べていこう」と思い、ホームを歩いていくと店は営業中だった。 この店は和風だしと中華麺という取り合わせが特徴で、姫路城へ続く道にも店があり、コンビニにはカップ麺もあった。 ネット…
秘密のケンミンSHOW極でやってた 姫路名物 まねきの駅そば。 美味しそうと思って見てて、作れそうと思ったら、ぜんぜん、麺や出汁もオリジナルで絶対作れんわーー。でも中華麺にそばのつゆというアイディアはもらって作ってみました。 えきそば風そば? 極細中華麺 そばつゆ えきそばはゆでも冷凍もオンラインで買える そういや、カレーうどんのつゆに中華麺ってのは30年前に京都で教えてもらって今でも良く作ります。 えきそば風そば? じゃーーーん。ネギがなかったのでブロッコリー笑 美味しーーー。いや、別もんだけどね。 エビ味の天かす入。なんか美味しいなこの天かす。 コスモ食品 福山市の会社なのね。 極細中華麺…
俺は大阪の大学で物理学を学んでいるごく普通の大学生。春休みにネットサーフィンしてるときに偶々覗いた『哲学の種』というサイトのメッセージツール上で、東京に住む大学生の葉流(ハル)と意気投合し、そのサイト上で交換日記を書くことになった。 ~この交換日記はフィクションです~ 東京・大阪交換日記。#1 交換日記なんかやったことないから、何書いたらええんか分からんなぁ 今日、JR姫路駅のホームで えきそば 食べてんけどさ、食べたことある?そもそもあれ日本全国のえきにあんのかな。まぁそれはええわ。その蕎麦の麺がめっちゃ白かってん。カップラーメンぐらい白かった。なんならカップラーメンのほうが色ついてるわ。ほ…
はいタイ🌺ソムタム娘です。 年始から体調を崩してしまい、結局日本語の授業も丸々一週間行くことができなかったんだけど、やっと今週から授業に参加することができて一安心。 去年末の最後の授業から結局3週間も間が空いてしまいブランクというか、授業に参加できなかった分皆から遅れをとっているようで焦りの気持ちもあって気持ち的にも落ち着かなくて.....行くまでは久々過ぎてまたちょっと緊張するだろうなぁなんて、憂鬱な気持ちもあったけど実際行ってみるとそんなことは全くなくて。 受講生として、気がつけばもう2カ月も以上も一緒に授業をしてきた仲間(いつの間にかそういう感覚)とも言える人たちと久々に会えたのも嬉しく…
このページでは2024-2025年の年越しに旅行したチェンマイについて書きたいと思います。 大晦日と年越しはまるで日本のような年越しだったため、 我が家としてチェンマイでの年越しは思い出に残りました。 これからチェンマイに行かれる方と我が家の備忘録として書きたいと思います。 チェンマイとは・・・ チェンマイでの年越しについて:観光時の移動手段 ソンテウとは・・・ トゥクトゥクとは・・・ チェンマイの大晦日の過ごし方について その他のお寺、周辺の状況について チェンマイの年越しについて:ターペー門周辺散策 おすすめの食べ歩きのお菓子屋さん:ロッティ屋さんについて 年越しそばならぬ、年越しカオソー…
朝トレ8k 軽く流しても全体で30位だった。59:28気温は2度。風があり寒かった普段は早朝から行列をつくる日暮里の一由そば。客が来ないので店主が様子を見に外に出てくる。。。 上野花園稲荷神社椿朝飯、納豆がなかったのでスモークチキン代用 Oチャンが編集者からあがってきたのでサムネ、概要欄つくって投稿。Dチャンも投稿Rチャンも投稿と3本投稿した。夕飯は村上の鮭塩麹漬けを焼く ついでにいとこのSからもらった金目鯛一夜干しも焼く 夕食後21-23時すぎまで仮眠続座頭市物語、新座頭市物語をチェック3時に再び入眠、眠剤なし
福音朗読 マルコによる福音 そのとき、2・13イエスは、再び湖のほとりに出て行かれた。群衆が皆そばに集まって来たので、イエスは教えられた。14そして通りがかりに、アルファイの子レビが収税所に座っているのを見かけて、「わたしに従いなさい」と言われた。彼は立ち上がってイエスに従った。 15イエスがレビの家で食事の席に着いておられたときのことである。多くの徴税人や罪人もイエスや弟子たちと同席していた。実に大勢の人がいて、イエスに従っていたのである。 16ファリサイ派の律法学者は、イエスが罪人や徴税人と一緒に食事をされるのを見て、弟子たちに、「どうして彼は徴税人や罪人と一緒に食事をするのか」と言った。…
ピーターパン空の旅のそばで バラが咲いています。 少し濃いめのピンクの 大きなバラ。 10センチ~15センチはありそうな 大輪のバラです。 もしかしたらバラを 大きく見せることで 子供のころ見えていた 景色を思い出させてくれているのかも? その気持ちがあればきっと ティンカーベルのピクシーダストで 空も飛べる…かもしれませんね。 InfoThink 【ディズニー公式】 ルームライト Room Light LEDライト ディズニー Disney ミッキー&ミニー Mickey Mouse Minnie Mouse iPLight-600-Moon InfoThink Amazon
起床5時半 昨日に引き続き朝飯は会社着いてから食べる 目玉焼き作ってパン焼いてトーストを作った ケチャップとバターで味付け 1日おきにランニングやっているので予定では今日は走る日だ 仕事は定時で終了 夜ラン 予定通りランニング コンディション上がらない中でも 走ることは大事だが無理はしない さぁ当日のマラソン大会どうなるか 走ってる時、当日のマラソン大会のイメージしてるけどいいイメージはできなかった…笑 頑張ろう!w 夜飯 沖縄そば使って塩焼きそばを作った 麺3人分で大量 これは食べ過ぎ笑 炭水化物のオンパレードでした 消灯は早めに寝て21時50分くらい
(つづき)2025年初の野沢温泉スキー場へのスキー旅行の2日目、パラダイスゲレンデ上部にあるロッヂはくぎんでお昼を食べた後、12時40分ごろにゲレンデに出ます。 パラダイスフォーリフト(934m)は空いていました。 さらに上ノ平フォーリフト(1,752m)に乗ります。 再び上ノ平ゲレンデ(初級:2,000m・最大斜度12°)へ。 上ノ平ゲレンデからパラダイスゲレンデ(初級:1,200m・最大斜度12°)をまで一気に滑り下り、再びパラダイスフォーリフトで上に上がります。 何回か上ノ平ゲレンデ→パラダイスゲレンデを滑った後、13時40分ごろ、前日と同様に、日影ゴンドラリフト(2,274m)の上ノ平…
店舗名:スタンド JAPA SOBA HANAKO 丸の内店 住所:東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディングiiyo!! B1F 経路:大手町駅から徒歩4分 電話番号:03-3214-0875 丸の内・大手町で季節の天ぷらも楽しめるおしゃれな居酒屋なら【スタンド JAPA SOBA HANAKO 丸の内店】へ。 以下Googleビジネスプロフィールより引用 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ *さまざまなシーンに合うコースメニューを豊富にご用意しております* こんにちは。大手町駅から徒歩4分、東京駅直結の【スタンド JAPA SOBA HANAKO 丸の内店】です。 当店…
神戸市:震災30年事業~阪神・淡路大震災から30年~ 阪神大震災30年 教訓忘れず命守る社会に(2025年1月18日『毎日新聞』-「社説」) 阪神大震災で橋脚部分から横倒しになった阪神高速神戸線=神戸市東灘区深江本町で1995年1月17日、本社ヘリから撮影 多くの命と当たり前の暮らしが一瞬で失われた。現代の防災体制の原点となった大地震の教訓を忘れてはならない。 阪神大震災の発生から30年が過ぎた。神戸市など兵庫県南部で国内初となる震度7を記録し、6434人が亡くなった。 耐震化が不十分だった建物が次々と倒壊し、住宅被害は約64万棟に達した。高速道路や鉄道の高架がなぎ倒され、街が炎に包まれる光景…
土曜スペシャル 千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅25 冬の奥羽山脈攻略SP🈑茨城〜会津〜日光東照宮へ!千原ジュニアが奥羽山脈攻略に挑む!東京&パリ五輪メダリスト「須﨑優衣」が参戦▼名物ねぎ丸ごと1本ソバ▼まるで無限城?㊙湯宿も 1月18日 土曜 18:30 -20:54 テレ東 千原ジュニアと元フィギュアスケート選手「安藤美姫」そして、東京五輪金メダリスト、パリ五輪銅メダリストのレスリング選手「須﨑優衣」がタクシーを乗り継いで…茨城県の長浜海岸から栃木県の世界遺産、日光東照宮を目指す!今回は女性トップアスリートふれあいスペシャル旅!道中には… ▼人情!極上握り寿司に感動 ▼名物!ねぎ丸ごと1本…
将来のことは置いとくとして今の愛車はモンキーだ。モンキーはね、コータローを引き合わせてくれただけじゃなく、あきらめていた花嫁にもしてくれたんだ。だからモンキーは愛車と言うより愛の車、愛のバイクなんだ。そんなモンキーに乗ってコータローとするツーリングはまさに愛の行為だ。「そんなん言うけど、バイクに乗って愛の行為なんて出来へんで。世の中にゼロとは言わんけど」 あのな、そんな状況で誰がやるもんか。見世物じゃないんだから。そもそもだぞ、もしやるとしたら前からじゃ無理だ。「そやな。千草が跨ったら前が見えへんもんな」 前方の視界を確保しようと思えば後ろからになるけど、あんなもんぶち込まれながら運転なんか出…
Netflixアニメシリーズ サイバーパンク:エッジランナーズ サイバーパンク:エッジランナーズ サイバー空間のスタイリッシュなガジェットと明るい希望とほど遠いうす汚れた雑多な世界観で描くのは近未来のディストピア Netflixアニメシリーズ『サイバーパンク:エッジランナーズ』とは 「Cyberpunk2077」とは あらすじ 登場人物 デイビッド・マルティネス(David Martinez) ルキナ・クシナダ / ルーシー(Lucyna "Lucy" Kushinada) メイン(Maine) ドリオ(Dorio) キーウィ(Kiwi) ピラル(Pilar) レベッカ(Rebecca) ファ…
【切ない恋心】過去の恋、忘れられない君へ綴る秘密の日記 大切な日記を開き、懐かしい情景を思い出すたび、PixAIやPictorなどでその一瞬をビジュアル化するのが私の楽しみです。 夢のような彩りに仕立てられた思い出は、より心に染みわたります。 ときには切ない気持ちもよみがえりますが、そんなひとときもまた大切にしています。 ひとコマの再現が鮮明 隠れた想いが花開く 秘密のシーンを公開 そんな時間が宝物です 朝のドライブとマユミの微笑み 朝の澄んだ空気が窓を通して入り込む。車のエンジン音が静かに響く中、会社の方に向かって軽やかに走るマユミのクルマが目に入った。 自然とアクセルを踏み込み、マユミの後…
2024年11月後半の沖縄旅行の3日目です。 3日目の朝 道の駅許田・三矢 沖縄宇宙通信所(JAXA) 万座毛 CAVE OKINAWA レストラン海洋 ファーマーズマーケットやんばる 夕食&花火 3日目の朝 3日目です。朝食を食べながら本日の行先を相談。 土曜日で観光地は人が多そうですが、有名どころの観光地に行くことにしました。 道の駅許田・三矢 恩納村方面に向かってドライブ開始。 途中、道の駅許田によってサータアンダギーを入手。 "コーヒー味"を選んだら、ほんのりというより、がっつりコーヒー味だった。 大人の味でおいしい。 沖縄宇宙通信所(JAXA) 沖縄宇宙通信所。 沖縄にあるJAXAの…
「みどり児はべつにそばにだれが見ていなくとも,そしてとくにこれというきっかけがなくとも,うれしくてたまらなそうに,歌のようなものをさえずり,手足をばたばたさせ,ひとりで笑っている。ただ生きていることがたのしくてたまらないから声をあげて笑っているようにみえる。」(『生きがいについて 神谷美恵子コレクション』,みすず書房) ○よくよく考えてみれば,生きているということは一つの奇跡です。心から感謝すべき有り難いことです。生きていることそれ自体に喜びを感じ,幸せを感じられるような無欲な人間に戻りたいものです。少なくとも,人生のスタートは誰にとっても無条件に幸せなものであったことを,折に触れて思い出した…