今回は、北大西洋に浮かぶ「火と氷の国」アイスランドが誇る、世界でも特に珍しい伝統食「ハカール(Hákarl)」に焦点を当ててみたいと思います。その強烈な匂いと独特の製法は、まさにアイスランドの厳しい自然環境と、それを生き抜いてきた人々の知恵を物語っています。 ハカールとは 主にグリーンランドシャーク(ニシオンデンザメ)の肉を発酵させて作られる、アイスランドの伝統的な食品です。しばしば「腐ったサメ肉」と誤解されがちですが、正確には「発酵」という、高度な保存技術によって作られたものです。 新鮮なグリーンランドシャークの肉は、高い濃度の尿素やトリメチルアミンオキシドといった毒素を含んでおり、そのまま…