野鳥探索で気づいたことのつづき、2つ目は意外に歩いていること!5~7千歩はあたりまえ、多い時は1万歩以上歩いているではあ~りませんかシロハラ元来、じっとしているのは苦手、泳がないと死んでしまうマグロのようなもの~!?おまけにこの冬は寒さでは体を動かざるをえないふと歩数計をみると、まさにウォーキング!のごとく歩いていてビックリ!イカル鳥撮りは健康づくりにもなって、まさに一石二鳥(笑)知らず知らずのうちに歩いているので、義務感なくウォーキングできるのもいい~!バード・ウォッチングにウォーキングで、バード・ウォッキング!?さらに、遠くの木なども眺めつつ歩くので持病の眼の網膜にも良さそう!?イカルは十…