午後2時過ぎ。長崎県より南島原市南有馬地区民生委員児童委員協議会の皆さんが安芸の郷の視察にお見えになった。2泊3日の工程で中国地方の各所を視察される中で安芸の郷を選定していただいた。 ご案内できる時間が90分なので、森の工房やの(生活介護)で行っているパッキン作業(緩衝材)を中心に見学、利用者さんが作業している様子や、作業工程などを説明した。(森の工房やのオリーブ班) くるみ班では、作業所時代から作っている紙粘土製のペンダントに視線が集まる。 この後、屋上のブルーベリー畑も見学。 最後はcafeさくらへご案内。各々飲み物を注文して、しばしくつろいでいただいた。 安芸の郷で作っているブルーベリー…