Filles et gâteau 今月はバレンタインデーがあったせいもあり、 いつもより甘いものを食べすぎた月でした。 (いただく側ではないのに食べすぎたとは…笑) 普段あまり気にも留めず口にしているお菓子ですが、 色んな歴史や由来があることを、ふと思い返していました。 有名な"タルト・タタン" 19世紀のフランスで、ホテルを営むタタン姉妹が うっかり失敗したタルトが美味しく出来上がったことで功を奏し "タルト・タタン"という新たなお菓子の歴史が誕生したエピソードや、 フランス女優ブリジット・バルドーが命名した "タルト・トロペジェンヌ"なんていう南仏の郷土菓子もありました。 (サントロペのパ…