今日は「高収入なのに貯蓄が増えない」っていう現象についてお話ししたいと思います。年収が高い人ほど、生活水準が上がってしまって、結果的に貯蓄ができないことが多いんですよね。これ、まさにパーキンソンの法則が働いてるんです。 パーキンソンの法則とは? まずは「パーキンソンの法則」について説明しますね。これは英国の歴史学者シリル・ノースコート・パーキンソンさんが提唱したもので、「支出は収入の増加に伴って増大する」という法則なんです。つまり、収入が増えると、その分支出も増えてしまうということです。 例えば、年収が500万円の人が年収1,000万円になったとしましょう。普通なら「よし、貯蓄が増えるぞ!」と…