梅の木の枝払い 梅の木に、去年同様、白い虫がびっしり。 去年のブログで、「ササコナフキツノアブラムシ」ではないかと言われたが、とにかく、白いアブラムシがいる。 対策は、枝払いをし、風通しをよくすること。 夫が、梅の木の枝払いをしたら、ボタボタ、梅の実が落ちてきた。(゚ロ゚) せっかく、落っこちてきたのだから、その梅で、梅酒を作ります。 まだ、虫食いの少ない、きれいな実 梅酒作り 早速、氷砂糖と、ブランデーを買ってきた。 ホワイトリカー(焼酎)は、味噌作りの時、消毒にちょっと使っただけで、残りがある。 洗って、芯を取り除いたら、約1.5キロ。 2瓶には、ちょっと(梅が)少ないのだけど、・・・ 無…