二月の後半は大学受験が真っ盛り 我が家でも今年は一番上の孫が大学受験の年、このところ連続してあちこちの受験会場に出掛けているようだ それにしても、私の時代は大学受験と言えば本命と滑り止めで精々2つか3つを受験するのが普通だったのに、今は5、6校受けるのが一般的なんだそうだ 加えて最近の受験にはいろんなやり方があるようで、3科目で良いとか、いや1科目だけでも良いとかで何度聞いても良くわからない それでも幸いにして、自分としてはまあまあの滑り止めには受かっているようで、あとは本命の試験を残すのみらしい 受験生諸君、悔いを残さないよう最後まで頑張れ !!! さて、昨日の晩ご飯 この日は珍しくも鶏の胸…