昨秋11月のある日、閑静な住宅街の中にある下鴨幼稚園でおひさま発電所の点灯式があったので出かけた。 おひさま発電所とは、自然エネルギー(太陽光)を利用した発電所を市民が参加する形で設置する認定NPO法人きょうとグリーンファンドのプロジェクトで、今までに主として保育園や幼稚園など25か所に設置してきた実績がある。 26番目となる下鴨幼稚園では、スイッチを入れると十字架が点灯するというパフォーマンスで式が始まり、 その後、「太陽エネルギーを身近な存在に」というミニ講演会も行われた。 地球温暖化を少しでも食い止めるために今を生きる我々では手遅れなので、未来を担う子どもたちが自然エネルギーを体験し、正…