元総理大臣。中曾根康弘とも表記される。 別名「大勲位」。 1918年群馬県生。東京帝国大学を卒業後、1947年に衆議院議員初当選。以後、運輸大臣、防衛庁長官、通商産業大臣を歴任。1982年に内閣総理大臣に就任。 2003年に政界を引退。 息子に中曽根弘文参議院議員。
統一教会との関係でも知られ、世界日報にしばしば登場する。
爆弾証言 ── 元アメリカ統一教会幹部が語る文鮮明と岸信介、笹川良一らとアメリカ共和党との関係 「彼(笹川良一)は胸をたたきながら『私は文(鮮明)氏の犬だ』と言いました」 岸信介も文鮮明と深い関係にあった。 文鮮明の初来日は金丸信が働きかけ中曽根元首相が会談。 レーガン、ブッシュ親子、トランプも。 大統領のスピーチに支払われた100万ドルは、洗脳された信者から巻き上げたもの 統一教会は政治団体であり、そのゴールは権力を握ること。 なにか大きなものが統一教会と権力者たちを潰しにかかっている。 爆弾証言 ── 元アメリカ統一教会幹部が語る文鮮明と岸信介、笹川良一らとアメリカ共和党との関係 1960…
戦争を知っている最後の政治家 中曽根康弘の言葉 激動する世界情勢で岐路に立つ日本はどう進むべきか、戦争に従軍し敗戦を迎えた経験を持つ中曽根康弘氏の日本への提言から感じ取りたい。かつてはマスコミで「風見鶏」と揶揄されていた印象が強かったが、その真実はマスコミが報道するような軽々しいものではなかった。いまの政治家は何のために政治家になるのか、よく考えてほしいと思わされるエピソードが満載でした。よろしければ下記をご覧ください。 www.yuyutosite.com
日本は第二次世界大戦、つまり極東で言えば日中戦争から太平洋戦争を経て、敗戦国として列強西洋国の仕組みの中に敷かれることになりましたが、欧米の資金援助で当時中国満州コクを統治していた日本の円(圓)の影響力を下げさせ、中国元の普及に成功したことで、中国は上部城独立を果たすに至りました。 敗戦後それによって、満州在留の日本人または血の繋がった日系人、中には日本人に成り済ました中国人などが、大量に日本に”引き上げ”てきましたが、その中には満州国で栄華を極め資産を貯えた者や、そのどさくさに略奪や盗みで貴金属や財宝として持ち帰った者などが、帰国後に荒廃しきった日本国土の中で、地位や財力を利用して国の中心的…
情報の収拾が新聞を覗いて殆ど無かったほんの100年程前までは、どの様な異様な事が”実際”起きたとしても、見分できた人はごく一握りであって、せいぜいご家族・近所や小規模コミュニティの範囲でしか、影響力も被害も実益もありませんでしたが、昨今フェイクも含め情報メディアは氾濫し、読者が積極的に収拾せずともプッシュ式のように、嫌でも提供されるまでになりました。 故に、独り歩きした情報が及ぼす影響力は、少なからずの人にストレスの原因担ったり、様々な問題をより複雑にしています、その中で一般寺では根拠を示しにくい重要な裏情報は日本では都市伝説などと称され、その分かり易さやキャッチーな魅力で一般化してきましたが…
誰の言葉かすぐにピンと来た人も多いだろう… 当時高校生だった私に衝撃を与えた出来事だった。 その数十年後、人為的に起こされたテロ事件だったであろう、と知ることになろうとは思わなかった… 機長じゃないけど、この記事を見て上記の言葉を思い出した。 earthreview.net www.itmedia.co.jp 会話の一部しか公開されていないことからもテロ事件だったであろうことは容易に想像がつく。(事故ではありえない音、会話が録音されていたのだろう) 今後ほぼほぼ、いい事は起きない…でも、気持ちをしっかり持って行こう。
私にとって、ロッキード事件は記者活動の第二の原点だった。記者としてのスタートは東北・秋田であり、その後仙台を経て社会部に異動した。間もなくこの事件がアメリから波及し、末端のいわゆるサツ回り記者として、かかわることになった。春名幹男著『ロッキード疑獄 角栄ヲ葬リ巨悪ヲ逃ス』(KADOKAWA )を読み、当時のことが蘇った。あれから、45年の歳月が過ぎ、この事件は「総理大臣の犯罪」として戦後史・昭和史に大きく刻まれた。それにしても、逃した巨悪とは誰だったのか……。 ロッキード事件は、米国ロッキード社の大型旅客機の売り込みに際し、各国要人に多額の賄賂が流れた疑獄事件だ。1976年の米国上院外交委員会…
中曽根元総理の合同葬に関し、文科省等が弔意表明依頼を各機関に対して行ったことについて「思想統制・強制」と非難がされていますが、これは事実と異なります。 「弔意表明依頼は思想統制・強制」という誤り 合同葬の弔意表明依頼の閣議了解と各省への通知 天皇と同格にするのか?というミスリード 自民党が関わる行事で公務員の政治的中立性が…について 教育基本法に抵触しているからという選択肢 天皇により叙される大勲位 在任期間が短い総理大臣は大勲位の対象外? 「弔意表明依頼は思想統制・強制」という誤り 「思想統制」「国民目線とずれ」 中曽根元首相の合同葬巡り教育現場から批判 - 毎日新聞 中曽根康弘元首相の合同…
中曽根元首相が101歳で、老衰のため死去しました。「三角大福中」という言葉を知っている人はもう多くないかもしれませんが、中曽根派は自民党の弱小派閥です。その領袖が党総裁になることは通常は考えられません。その人物が首相として有数の長期政権を担うことができたのは、本人の力量に加え、時の状況が大きく作用したのだと思います。 中曽根氏を紹介するときによく使われる「風見鶏」も、弱小派閥を率いていかねばならない自身の知恵だったのかも知れません。冒頭の句は、直接中曽根氏の句集から知ったのではなく、僕の大学のゼミの指導教授を通して知ったものです。中曽根氏の経歴から来る心情を良く表していると思います。 中曽根政…
ピム・ファーベーク さん Pim Verbeek オランダ出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。 1956年3月12日、生まれ。2019年11月28日、死去。 情報 ピム ファーベークとは - コトバンク 訃報 https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/201911290000009.html ピム・ファーベーク氏死去 Jリーグ大宮、京都で監督 - サッカー - SANSPO.COM(サンスポ) ピム・ファーベーク氏死去/サッカー/デイリースポーツ online https://this.kiji.is/57280764102218659…
●【知ってはいけない】JAL123便墜落の真相 日本航空JAL123便墜落事故とは、1985年8月12日に起きた単独機としては世界最悪の犠牲者数を出した航空機墜落事故である。これはただの事故ではない。もしかしたらこの事故がなければ日本はいまだに世界一の経済大国だったかもしれないというお話。というか事故ではないというか、一つの計画であったのだと思う。そしてこの国は、大国に隷従されている国である。その一片がこの話。 慰霊の園(日航機墜落事故慰霊碑)13階段のピラミッド型なんだよね。これはなにかあるという事がすぐ理解できる所。 ではまずこの動画見てください。 そして結論からいうとミサイルが123便に…
旧統一教会系と歩んだ安倍氏「3代」…スパイ防止法を巡る歴史から闇を読み解く 2022年8月17日 東京新聞 続々と明るみに出る国会議員と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関係。ただ、そもそもの話をお忘れではないか。安倍晋三元首相のケースだ。読み解くカギになるのが、いわゆる「スパイ防止法」。法制定を巡る経過をたどると、祖父の岸信介元首相、父の安倍晋太郎元外相、そして当人までの3代にわたり、教団系の政治団体「国際勝共連合」と共同歩調を取った過去が浮かんできた。政権中枢が絡んだ闇の深さこそ、目を向けるべきだ。(特別報道部・木原育子、中沢佳子) 岸信介氏と安倍晋太郎氏の訃報を伝える国際勝共連合の機関…
こういった質問主意書はなぜか報道されない謎
👨⚖️あなたは朝鮮カルト自公を支持しますか❓ 🙈それとも人間やめますか❓ 👽邪悪な心は 👹そのまま顔に表れます 💸宝くじを買う馬鹿は 👿朝鮮カルトに 🛐お布施しているのと同じ 👿朝鮮カルト 🎃自公政権 ☠️日本財団 👅腐れマスゴミ 💩は人類の敵です 🕷️人類の敵自民党へのご意見フォーム🦂あなたの声を朝鮮カルト公明党に ---------------------------------------------🎃【自民党】萩生田光一政調会長、生稲晃子氏の選挙支援を統一教会に要請か 教会関係者は「萩生田さんは家族同然」 🤮萩生田氏は2009年、自民党が下野するきっかけとなる衆院選で落選し、12年ま…
え~今日は全日空123便の墜落事後は実はDSの大幹部ビル・ゲイツがパソコンOS覇権に勝つために撃墜させたという事です 全日空123便には日本製のOSトロンの開発関係者が数人搭乗していて、その方々を事故に見せかけて抹殺して闇に葬った この日本製OSが超優れていて、これを無償で世に出す計画だったとビル・ゲイツはまったく太刀打ちできなく JAL123便を撃ち落としたおかげでウインドウズがOSの主流になれた それを実行したのが当時の日本総理だった中曽根康弘 9.11アメリカツインタワー爆破も123便もDSの仕業でした **以下リチャードコシミズ先生のニコニコ動画から引用************* これ…
金沢で突然切れた足取り【調査会NEWS3640】(R4.8.17): 荒木和博BLOG 横須賀周辺が怪しいわけ【調査会NEWS3639】(R4.8.17): 荒木和博BLOG いずれも失踪を根拠もなく「北朝鮮拉致扱い」するいつもの馬鹿話です。「事件性なし、自発的失踪」かもしれないし、仮に犯罪被害だとしても「北朝鮮拉致」扱いするまともな根拠は何もありません。 七條さんのお父さんは徳島県議会の議長を務めた方で、同県出身で当時警察庁長官だった後藤田正晴*1、後の官房長官にも協力を依頼したそうです。 依頼されても後藤田氏も困惑したでしょう。現地警察に「徹底捜査」を依頼することくらいやることがない。それ…
#今日は何の日 8/15 1543フランシスコ・ザビエルらがパリでイエズス会を発足。 1567織田信長が斎藤龍興の居城だった稲葉山城に移り岐阜城と改称。初めて「岐阜」の名が登場 1808フェートン号事件。英軍艦フェートン号が長崎湾内に侵入し食料などを強要して退去。長崎奉行が引責自決。(新暦10月4日) 1869明治政府が蝦夷地を「北海道」と改称する布告。 1899森永太一郎が森永西洋菓子製造所(森永製菓の前身)を創業。 1901與謝野晶子の第一歌集『みだれ髪』が発刊。 1914太平洋と大西洋をつなぐパナマ運河が開通。 1915東海道本線の横浜駅(2代目)が開業。それまでの横浜駅(初代)を桜木町…
参議院選挙投票日の2日前に元首相にして最大派閥の長が殺害されるという恐ろしい事件が起こったが、その選挙で自民党は比例票において、3年前より6百万票(24百万票→18百万票)も減らした。しかし野党が分散してくれたおかげで改選議席過半数という勝利を得た。比例代表で6百万票も減らしているのだから、表では喜んでみせても岸田首相や自民党内は困っているはずである。 岸田首相は宏池会というリベラルな系譜や「聞く力」のアピール、政策的には「新しい資本主義」による「アベノミクス」との訣別、更には池田勇人の「所得倍増」を思わせる「資産倍増」、大平正芳の「田園都市構想」をそのまま借用した「デジタル田園都市構想」など…
上は、東京新聞による「国が関わった首相経験者の葬儀」の形式や費用一覧です。 時代が違いますが、もっとも最近だった中曽根康弘の葬儀でも9643万円でした。それでも私は公費を使うなよと思っていましたが、なんと9月に予定されている安倍晋三の国葬費用は37億円なのだそうです。 安倍の国葬に反対する理由はいろいろあると思います。 閣議だけで決めた。法的根拠がない。費用をかけすぎ。国を挙げて喪に服する態度を強制するべきでない。等々...。 どれももっともな理由だと思います。警備に駆り出される警察官や葬儀のスタッフに駆り出される公務員の方々におかれましては、コロナはまだまだ沈静化するようすもありませんし、急…
安倍元総理の国葬の開催概要! 参議院選挙の遊説中に銃撃によって亡くなった安倍元総理の国葬について東京都千代田区の日本武道館で2022年9月27日に執り行うと閣議決定しましたが、8月12日に神奈川県弁護士会は法的根拠がなく「法治国家原理に抵触」と指摘し「憲法上問題がある」と実施反対の会長声明を発表したそうです news.yahoo.co.jp (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 安倍元首相国葬は憲法違反「法治国家原理に抵触」で中止に 7月22日政府は参議院選挙の遊説中に銃撃によって亡くなった安倍元総理の国葬について東京都千代田区の…
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 【おことわり】 「モーサテ日記」は以前モーサテのキャスターをされていた佐々木明子さんの日経マネー誌の連載タイトルです。佐々木明子さんがWBSに異動されて連載タイトルが変わりましたので勝手にパクっています。 本日(8月12日)モーサテの「今日の株は?」のコーナーの解説は三井住友DSアセットマネジメントの市川雅浩氏でした。 市川氏のテーマは「総理在任期間と日経平均」ということで、総理の在任期間が長くなれば在任期間中の日経平均の騰落率が高くなる、との主張で岸田政権が長期政権になれば株価上昇の期待も・・・と言うことでした。 (冗…
THE TED TIMES 2022-25「朝日新聞・鮫島浩」 7/15 編集長 大沢達男 朝日新聞の終わりと始まり。 1、石原慎太郎 <国会議員として過ごした25年もの長い殆ど空虚な時間の間に、私が出会った者たちはなんと存在感の薄い手合いばかりだったことだろうか>(『「私」という男の生涯』p.240 石原慎太郎 幻冬舎)。 石原は政治の世界では、知性を刺激啓発し、感性を刺激してくれる相手に巡り合えず、人生を揺さぶる出来事もなかった、政治家として私の人生とは一体なんだったのだろう、と言って回顧しています。 本音です。 石原は誰に気配りすることなく、政治家と政治の世界に関わる者たちを否定しました…
別に、ワタシ個人、テロや暗殺を望みもしないし、推奨もしないが、法治国家や司法のアナを良いコトに、不正を働く歴代内閣総理大臣始めとする政治家や官僚達を、法が裁けないのであれば、正義の名の下に誰かが鉄槌を下すべきように思う。 安倍晋三不名誉総理、疑惑不正のオンパレード、加計森友らの利益供与や桜を見る会の証拠隠滅含めた利権犯罪、自分のカネならいざ知らず、イスラム国に営利ジャーナリストの身代金2億5千万使ったコトも、総理最長在任でもロクなコトをしていない。 アメリカなら、いや市民が武器を持てる国なら、必ず撃たれてる。韓国でさえ、退任した大統領は皆、一族郎党投獄され裁かれている。 今の日本、国民1人当た…
現在の北海道新幹線の区間でJR北海道が所有する新幹線車両H5系に乗車しましたので、お伝えします。 H5系とは H5系とは北海道新幹線開業(新青森⇔新規函館北斗、2016年3月26日)に合わせて新造した車両であります。JR北海道としては初の新幹線車両であります。編成は4編成ありましたが、H2編成は2022年3月に発生した福島県沖地震で営業走行中に脱線し、大事故にはならなかったものの、車両は損傷し、廃車となります。 そのため、JR北海道で現在保有している新幹線はH5系3編成となります。広大な大地で季節により、過酷な耐久性が要求される中でトラブルが続く、同社にとってはまさかの本州で車両を失うこととな…
全く報道されていなかったが、密かに期待していた。 局面を転換する河野太郎の実務能力。 軽量大臣であるが、中曽根康弘が首相になるまえに、行政管理庁長官をしたように、時流に乗れば、河野太郎の転機になる。 デジタル庁よりも、消費者庁の仕事の方が重要ではないか。 統一協会の問題に消費者行政の観点からメスを入れる。