こんにちは、ハタオカSEです。 「システムエンジニア 女性」と検索すると、後に続いてサジェストされるのは 「女性比率」「女性 少ない」といったキーワードです。 皆さん、気になるところでしょうか。 特にこれからIT業界にSEとして飛び込もうとしている方にとっては、女性が少ないと心細いと感じるかもしれませんね。 結論からいいますと 女性SEは確実に増えてきて、比率も上がってきているので 問題無し!! です。 確かに私が新卒でSIerに就職した20年ほど前は新卒社員内での女性比率は3割ほどでした。そこからさらに5年後続けてる、となると1割程度まで減り・・・。 結婚し子供が出来たら退職する人が多数派で…