就労支援に通って一年と七ヶ月が経ちました。 最近、少しずつ焦る気持ちが出てきています。 きっかけは、友達の仕事の話を聞いたり、ブログを通じて他の人の生活を知るようになったこと。自然と、他の人と自分を比べてしまうようになりました。 就労支援に通う仲間たちも次々と卒業していく中、「私はいつまでここにいるんだろう」と思ってしまいます。 周りがキラキラして見えて、「働いていてちゃんとしてるなあ、いいな」と羨ましくなります。 私だって以前はしっかり働いていたのに。どうしてこんなことになってしまったんだろう。 トラウマも残っていて、これから本当にうまくいくのかな……そんな不安が、心の奥からじわじわと湧いて…