この冬の大寒波で、色々と多肉に被害が出ています。 しばらく経ってからでないと、分かりにくいものもあります。 エケベリアのレインドロップスです。 しばらく日が経過してから、どんどんシワシワになっていきました。 (一番左の株はピントが合っていませんが…)レインドロップスは、私が育てている多肉の中でも、特に水が好きなので、冬でも他の多肉よりも多めに水をあげていました。 たぶん、それが原因だと思います。かといって、水を厳し目にすると、冬でも葉っぱの水分を消費して、どんどん下葉から枯れていくんですよね。水が好きなぶん、夏の蒸れには強いんですが、逆に冬は難しくなるのかもしれません。来年の冬は、また違う管理…