冬には色鮮やかな赤色の実をつける南天の木が、小さく白い花を咲かせています。 毎朝6時を過ぎると一気に強くなる日差し。 ミツバチやクマバチは朝早くから一生懸命花と花の間を飛び回っていました。 ハチたちが受粉を助ける仕事をすると、その振動で白い花弁がポロポロと落ちて地面に散らばっていきます。 だいぶ花は散ってしまいましたが、今年の冬の実りが楽しみです。 ナンテンの花とミツバチ 6月22日頃から玉ねぎの葉が黄色くなり次々と倒れ始め、1週間でほぼ全ての玉ねぎが収穫できそうな状況になりました。 天気予報を見て、収穫後も晴れ間が続きそうなタイミングを探し 収穫前に一度雨が降ってしまったので、畑が乾くのを待…