今日が3月3日なのは別に意図したものではないぞ??? (なんのことじゃ?という人は前回のブログをみてね!) 一昔前は“昼飯に1,000円”なんてかけられるのは だいたいが大企業の会社員クラスとか そんなところが相場だったと思うんだけど 今はまぁ外食なんてすると 比較的庶民派な店でもそれがフツウというか “1,000円でどのくらいのものが提供できるのか!!”が むしろその界隈では勝負ポイントになってる雰囲気さえあるよね 地方のニッチな店とかではちょっと違うのかもしれないが まぁなんにせよ 千円前後でも『美味しければイイ』訳ですよね!!!! そう思うのが一番!!!! “台湾式”の酸辣湯麵とは何が違…