京都逍遥その2。 いつもは晩御飯の店しか予約しないのだが、今回は行ってみたい店があり、朝イチで買い物してからお昼その店へ。 朝まず向かったのは四条河原町の高島屋、地下の和菓子売り場。曜日にもよるが、朝イチならほぼ確実に買える「ふたば」の豆餅。カミさんは食べないので3個で辛抱する。 売り場をウロウロしていたら、「大黒屋」と書かれた番重(ばんじゅう)を持った白衣の職人さんが「おおきにー」と言いながら入ってきて、「おおきにー」と言いながら帰っていく。「ふたば」の豆餅(写真左)同様、この状態で納品されて、店頭にそのまま並ぶのね。 右の包みが「大黒屋鎌餅本舗」の鎌餅。「ふたば」と同じかそれ以上にアクセス…