7月第2週に入りました。学校の夏休みまで、あと2週間くらいでしょうか?暑さが続いて、子どもたちも疲れているでしょうね~。 関東地方の梅雨明けは、意外と遅くなるかもしれないそうです。来週には、梅雨前線が復活する可能性があるのですって!雨らしい雨、しばらく降っていないのですけれどね…☔️ にほんブログ村 昨日、早朝から趣味のスポーツの練習に出かけていた夫。シニアチームですので、熱中症の心配をしていた私です。 komorebi-promenade.com でも、さすがにこの暑さで、練習は短めにすると決まったそうです。ナイス判断!毎日トレーニングしている、現役世代とは違います。無理せず、できる範囲で。…
きのうは午後から娘婿と薪割りをする予定だったけど、雨降りで中止となった。それでも、孫三人を連れて夕食会があって、賑やかと言うか、飲んだ気がしない晩酌よ(笑) 孫は確かに可愛いんだけど、子供の相手ってのは昔からあまり得意じゃない。今も積極的に関わることはしてなくて、それはもっぱら細君の担当ってことに自然と決まってる。 面倒みながら一緒に遊んでる姿をながめていると、大したもんだと感心するよ。 新ブログのためにもヨロシクです! にほんブログ村 倒した杉の樹を玉切りしたのはいいけど、そのまま山の中に放置していたので、それを午前中、雨が降り出す前に全部運び出して、いつでも割れるように薪棚の隣に転がした。…
6月がスタートしましたね📅ここ数日、涼しい日が続いていて、まだ過ごしやすいのが嬉しいです。梅雨が近づくにつれて、どうしてもうっとうしい日が多くなり、体調も不安定になりがち…。 できるだけ明るく、元気に過ごしたいものです。 にほんブログ村 今朝はなんと、3時半過ぎに目が覚めてしまいました。この半月ほど、気持ちが沈みがちなのと連動して、眠りの質がよくないことは感じています。…だとしても、この時間😢『まだ眠い』という感覚はあるものの、頭の芯がピリピリしているような感じで、その後どうしても寝付けず…。 頼みの綱として《5分聴いているうちに眠くなる音楽》というYouTube Musicをかけてみたものの…
ブログ(レコーディングダイエット)を投稿しました。 ↓見出しを押すと「Word Press」記事へリンクします↓ 今日の一言 タイガース vs ドジャース観戦と、孫たちの来訪 👨👧👧 孫と過ごすひととき、そして娘からの相談 🛒 絹ごし豆腐が切れた!絶対に買いに行きます 60代、オジサンの家計簿 レコーディングダイエット 今朝の体重と体脂肪率 昨日の摂取カロリー 体重推移とカロリー計算の整合性を検証(人体実験) 昨日の摂取カロリーと消費カロリーの収支 カロリー計算の整合性を検証(人体実験) 過去の体重推移グラフ 過去のFC2ブログもアーカイブ! 絹ごし豆腐とクルミ cosemon100.co…
空気の冷たい1日でした。珍しく、私が手袋をつけたくらいには寒かったです。 にほんブログ村 今日の歩数は… 和菓子が食べたい 和菓子を求めて… それ以外の歩数は? 充実の1日 今日の歩数は… 現在、19時を回ったところです。Fitbitによると、今の歩数は12000歩弱。よく歩いたな~という日になりました。 和菓子が食べたい 義父が、明日退院して介護付き有料老人ホームに戻ることになりました。当初の予定では、あと1か月リハビリ病院で過ごす予定だったのですけれど。 10日ほど前に、急遽決まったことです。 昨日、義父から夫に電話がありました。退院のご褒美(?)に和菓子が食べたいとのこと。 義父はあんこ…
今朝はとても寒かったです⛄️今年初めて、緩めに床暖房をつけました。季節が帳尻合わせに来ているような…。 ネックウォーマーや足首ウォーマーも活躍中! 毎日、朝活書写をしています。 『秘伝の名訳 ――ボーマルシエ、辰野隆訳『フィガロの結婚』』岸田國士#朝活書写 No.1855#朝活書写_18552024.11.08https://t.co/AQQNDYKVTP pic.twitter.com/N8xOXHKjVE — 朝活書写のお題 (@asakatsu_shosha) 2024年11月7日 私の一番の課題は、正しい形でペンを持つこと。最近はペンの持ち方が安定してきて嬉しいです✍🏻それと文字の美し…
来週の月曜日、16日は敬老の日で祝日でしょ🎌ですから、この週末は3連休という方も多いのでしょうね。 にほんブログ村 嬉しい4連休 ルンルンって死語なの? この記事は午前中から書いている…😄 義両親を頼るかどうか問題 嬉しい4連休 3連休でも嬉しいのに、私は何と4連休なのです。月水金の週3パートですのでね~。17日の火曜日がお休みなのですよ。 夏季休暇が5日間でしたので、それと1日しか違わない…。3連休はまぁまぁあるけれど、4連休となると長めのお休みという気がします。 毎日毎日ず~っと忙しかったというわけではないのです。でも3月に長男家族との同居話が出て、夏の間は打ち合わせやらリフォームやらでバ…
来たる7月27日(土)から一週間、遠方から孫が遊びに来ます💦 完全に休場はしませんが、銭より愛のワタシですから、スケジュールを調整しながらの開場になります😆 勝手申しますがよろしくお願いします 本日の出張作業より エアコン最高!ウチも入れるかね💦#貼る #極める pic.twitter.com/4YvyMndgBd — トータルカーメイクイーグル (@golden_eagle654) July 23, 2024 来年に向けてエアコン導入検討開始~ 毎年言うてる案件(笑)
ジイジが遊んであげたのに・・・。 同じタイトルで書いたことがある。 それから、5年後の今・・。 また同じタイトルで書いてる。 ジイジが遊んであげたのに・・・。 5年という時間・・。 中・小・園児から高・中・小になった。 春・夏・冬休み、ゴールデンウイークを利用して 遊びに来てくれる。 孫たちも流行りのゲームをする。 それでも、 誘うと遊び道具を積んで公園に行く。 金属探知機でホディーチェック バアバ、バアバってうるさい・・(笑) 外で遊んでいる時は、ジィジ、ジィジ・・。 外から戻ってくると・・ バアバ、バアバってうるさい・・(笑) バァバ、バァバに訳がある・・・。 こんな記事を発見!・・・👇 …
1月に生まれた孫が可愛くて仕方がない。 毎日、息子夫婦から「家族アルバム みてね」というアプリで写真が送られてくるものの、やっぱり実際に会って抱っことかしたい。大きさとか重さとか、会わないとわからないことも多いし。 なので、東京に住む息子夫婦とお孫ちゃんに会うために、新幹線に乗って東京に行ってきました。 やっと外で遊べるぐらいの涼しさになってきたのと、動物にも少し興味が出てきたので、行き先は上野動物園です。10:30くらいの早めの時間帯だったためか、次の日が無料開園日だったためか人出は少なめでした。 上野動物園は自分が幼稚園ぐらいの時に親に連れられて行ったことがありますが、お目当てのパンダがお…