引用元:amazon.co.jp 1981年の作品 「復讐するは我にあり 」の成功により、やっと映画会社から製作許可が下りた今村昌平監督作品 横浜で生糸の運搬中に難破したところをアメリカ船に救出され、そのまま渡米していた源次(泉谷しげる)が6年ぶりに帰国した慶応二年、日本は幕末の混乱の真っただ中 住んでいた上州の家に行ってみると、妻のイネ(桃井かおり)は東両国の芝居小屋に売られ、小柴太夫と名乗っていることがわかった 江戸へ来た源次はついにイネを探し出し、ふたりは東両国で暮らし始める この頃、薩摩・長州連合と幕府の対立が続く中で、源次は「ええじゃないか」と一揆を起こし豪商の蔵を襲う群衆の中にいた…