------講義録始め------ 認知症の終末期の支援や、ご本人、ご家族向けの支援について、先生からのアドバイスや心理職を含む支援者へのメッセージがあればお伺いしたいです。 「意思決定について言えば、日本の社会全体が家族主義、相互依存主義と言われることもあり、個人と家族の境界が非常に曖昧だと思います。そのため、代理で決めなければならない人たちの負担感も大きくなることが多いと思います。「あなたに決めてほしいのではなくて、お父様が今ここで一緒に話し合いに参加できたら、どう言っただろうかと想像しますか。私が想像することと、ご家族様が想像されることが違うのか、似ているのかを知りたいんです。」というと…