竜閑さくら橋 散歩で通ったのですが、こんなところに橋があるのを全然知りませんでした。2018年にできた橋だそうです。竜閑さくら橋の階段を登っていくと、すぐ隣に古そうな橋がかかっているのが見えます。こちらは鉄道橋で、その上を山手線やら京浜東北線やらよくわからない電車やらがバンバン通っています。結構な迫力があるので電車好きにはいい観察ポイントなのではないでしょうか。さて、そのJRの線路が走っている橋をよく見ると、中央に何やらプレートのようなものが見えたので撮影。家に帰ってからネットで調べたところ、橋は外濠橋という古い鉄道橋で、文字は「大正七年」と書いてあり、菊の御紋かと思った模様は「動輪マーク」で…