__________________ ✳︎Vol.2はこちら ➡︎違和感が教えてくれた私の道 __________________ 大学を卒業したあと、私は「東洋医学を学びたい」という思いから、鍼灸の専門学校に進学しました。 東洋医学には「心身一如(しんしんいちにょ)」という考え方があります。これは、「心と身体はもともと一つのものである」という東洋の伝統的な観方です。現代の医学では、画像や検査数値で測れる物理的なからだを通してのアプローチが中心になります。そのため、心理的な方向からのアプローチ(例えばカウンセリングなど)は、いわゆるメンタルの不調と判断される場合に限られることがまだまだ多いので…