油そば(まぜそば・汁なしラーメン)の発祥は東京だと言われている。ラーメンの命と言われるスープを使わず各種調味料や具材のみで構成されていてその名の通り油まみれで混ぜて食べるのが醍醐味となっている。 今や油そばもラーメン屋のスタンダードメニューのひとつとして並び、美味さを極めようとする店も多い。ただしラーメンにおけるスープ作りはその店の色を出す最大のポイントである代わりに非常にコストが掛かるもの。だから経営的な面で言えばスープのいらない油そばのほうが簡単に利益を出せるのでどんどん推すべきというのはラーメンが好きで店を立ち上げた店主にとってはジレンマになっているようだ。 消費者側の目線でいうと油そば…