気持がざわざわするとき、私たちはつい「こころを何とかしなきゃ」と思いがちです。 でも実は、こころと身体はつながっていて、身体のほうからアプローチすることも、とても効果的です。 たとえば、呼吸。 ストレスがたまっているとき、呼吸は浅くなりがち。そんなときは、意識してゆっくり深く息を吸い、吐いてみましょう。「ゆっくり吐く」ことを意識すると、自然に副交感神経が働き、気持ちも落ち着いてきます。 また、身体の緊張に気づいてあげることも大切です。 肩や首に力が入っていたり、歯をぐっと食いしばっていたりしませんか?そんなときは、軽くストレッチをしたり、あえて「力を抜く」ことを意識するだけでも、こころもふわっ…