tvkテレビ月曜日〜金曜日の深夜24:35〜24:45 ゲストを招き、一週間トークするミニ番組。
少女漫画家
■誕生日 11月5日 ■出身地 山口県 ■血液型 O ■デビュー誌&デビュー作 平成9年少女コミック9月増刊号「め・が・ね」 ■単行本 『お約束です』 『キスが先でしょ!?』 『解禁☆アニマル保健室!』 『CUT!!』 『イラ×イラ』 『恋愛法度』
スーパーで謎の軟体動物を発見 タコなの?イカなの? 折りたたまれていてかなり大きそうな雰囲気。にもかかわらずこのお値段。 イカが高い昨今、これは買いたいですが、売れていません 笑マズいのでしょうか? でも見たことが無い生物はスルー出来ない、研究者魂が許しません。 帰宅してから調べたところによれば、深海に住むイカのようです。 間違えました。 浅いところから深いところまで満遍なく暮らしているようです。名称にタコが入っているのは、足が8本だからで、通常のイカにある触腕が無いからだそう。 マッコウクジラなどに捕食されるため、マッコウタコイカと書かれていることもあります。 ja.wikipedia.or…
2025年更新 西伊豆の戸田漁協で4月20日(日)に第18回へだ深海魚まつり開催予定 事前予約終了しました へだ深海魚まつりの駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 西伊豆の戸田漁協で12月8日(日)に第17回へだ深海魚まつり開催予定 ※2024年情報 10月26日(土)に戸田で深海魚まつりが開催されます 見たこともない深海魚に触れる 西伊豆の戸田漁協で4月20日(日)に第18回へだ深海魚まつり開催予定 事前予約終了しました 第18回戸田深海魚まつり 第18回 戸田深海魚まつり【事前予約終了しました】 日 時 2025年4月20日(日)10時~12時<荒天中止>会 場…
炒飯 今日のお昼ごはんは炒飯を食べた。仕事で富士市へ行っていて、適当に飛び込んだお店のもの。"よくわからないから炒飯"くらいの雑な選択だったが、とてもおいしい。自宅では作れない味だ。 おかわりは急に嫌: 私と『富士日記』 作者:古賀 及子 素粒社 Amazon 甘酒無料配布 昼食後の休憩に散歩をしていて立ち寄った神社で、甘酒をいただいた。「いいから飲んでいきなさい」と、神主さんや土地の世話役みたいな老人たちに囲まれて、大きなお椀に一杯。特にお祭り等ではなく、「神主の家に酒粕と生姜があった」「社務所にカセットガスとガスコンロがあった」「ならば甘酒だ」と午前中から作り始めたらしい。しかし、全員が高…
2025年更新 沼津の戸田で3月9日(日)に第8回 戸田深海魚大学開催予定 第8回戸田深海魚大学を開催します! 深海魚フェスティバル 深海魚大学の駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 深海魚大学お問い合せ先 道の駅 くるら戸田 ※2024年情報 沼津の戸田で3月12日(日)に第6回 戸田深海魚大学開催予定 申し込みは2月15日(水)締め切り 2月22日(土)に沼津の戸田で第2回深海魚フェスティバル 深海魚大学が開催されます めったに出会えない深海魚たちと 当日は道の駅で第16回小さな駅の祭典リトルくるフェスタ♪も開催していますよ! 深海魚フェスティバル 深海魚大学の…
ペットボトル飲料のおまけやチョコエッグやガシャポンなどの他、東京・秋葉原や中野ブロードウェイのレンタルボックスなどをハシゴして集めた、生き物のフィギュアたちです。 (以下、深海魚) 👇シーラカンス 👇チョウチンアンコウ 👇テンガイハタ(幼魚) 👇ザラビクニン 👇テンガンムネエソ 👇テンガンムネエソ 👇ボウエンギョ 👇トウジン 👇ホウライエソ 👇ホウライエソ 👇フクロウナギ 👇フクロウナギ 👇ヨミノアシロ 👇ラブカ 👇ニュウドウカジカ 👇デメニギス 👇ソコボウズ 👇キンメダイ
ゲームに浸かり、感染症になり、一切勉強をしないで臨んだ期末テスト。 ついにその学年順位の結果が出ました。
あっという間に時間は過ぎて、なるほど師走っぽい今日このごろ。そういえば一週間前には蒲郡市と竹島水族館に行っていたのだと思い出した。 水族館学: 水族館の望ましい発展のために (東海大学自然科学叢書 1) 作者:鈴木 克美,西 源二郎 東海大学 Amazon 水族館学: 水族館の発展に期待をこめて (東海大学自然科学叢書 4) 作者:鈴木 克美,西 源二郎 東海大学 Amazon 思い返すに、良い日帰り旅だった。特に竹島水族館はリニューアル後にはじめての再訪で、存分に楽しむことができた。 リニューアル時に新設された「新館」部分は、それほど大きくない。入ってすぐに大きな深海水槽があって、タカアシガ…
前記事の続き。。。 🍀蒲郡ぷち旅PART2🍀 この子は蒲郡にある竹島水族館のカワウソちゃん🩷 可愛い🩷 深海魚見に行ったのにカワウソちゃんに心奪われました🩷 カワウソちゃんに別れを告げ向かった先は そこから10分ほどで行けるラグーナテンボスにあるフェスティバルマーケット内1階、おさかな市場🐟 💻https://www.lagunatenbosch.co.jp/festival/index.html 磯の香りが凄いです。 水族館行って次は魚食べに行くってw なんか、、、w フェスティバルマーケット駐車場 ⭐️館内SHOP利用(食事含む)【3時間無料】駐車券は2階のインフォメーションへ。 *入庫し…
🐶そらも落ち着いたので、ちょっと今日は朝から旅に出ました。 🐶そらは1人で置いておけないので娘とお留守番です。 久々の遠出。 先月からずっと『深海魚が見たい見たいっ』と、お友達に言われてて、 今日行ってきました。 今日まで行き先わかってなかったんですけどね😂 着いたのは、愛知県蒲郡市にある、竹島水族館🐟 🍀蒲郡ぷち旅PART1🍀 なんやら10月にリニューアルオープンしたそうで、結構凄い人でしたよ〜💦 (10月12日、増築グランドオープン) 国内旅行の格安予約なら【ビッグホリデー】 ⭐️竹島水族館⭐️ 💻 https://www.city.gamagori.lg.jp/site/takesui/…
前の記事で宝仙学園順天堂大学系属理数インターのことを書きましたけど… 順天堂大学の方までやらかしてたなんて。