はじめに:「あれ?何取りに来たんだっけ?」 冷蔵庫の前に立って、扉を開けた瞬間…「あれ?何を取りに来たんだっけ?」…そして、ついでにヨーグルトを食べて元の場所へ。 こういうこと、ありますよね? 安心してください。それは**“あるある”の一種**です。 今回は、「もの忘れ」をちょっと笑って受け止めつつ、シニア世代だからこそできる“うっかり”対策をご紹介します。 1. シニアあるある「うっかり事件簿」 🔑事件その①:鍵、冷蔵庫に保管 「買い物帰りに野菜と一緒に…鍵まで冷蔵庫に!」 冷やしても開かない、鍵。 💊事件その②:薬とお菓子、間違えそうに! 「ラムネと降圧剤、似てるのよ、色が!」 食べちゃう…