甲府市
山梨県の県庁所在地。「甲斐の府中」の略語が由来。
甲府盆地の中央に位置する。人口はおよそ20万人。
甲府駅前には武田信玄の銅像がある。
山梨県甲府市丸の内にある、JR東日本・JR東海の「甲府」駅。
地図上の東西に準拠して表記。駅つきキーワードが存在する場合は〈〉で囲んで表示。
↑上段続き…韮崎…竜王←「 甲府 」→酒折…石和温泉…山梨市…塩山…下段へ↓
↑上段へ…大月…上野原…高尾…八王子…立川
■篠ノ井線直通(塩尻以遠)…(至・松本 篠ノ井 〈長野駅〉 )
*1:国母までが甲府市内です。
この本は、完全なるフィクション、・・・だったらいいのにね。 てんしのくびつるしのまちであたまのわるさをたしかめにいこう By Hanadensha - Woo Rock 1. ウチに帰ると、荷物が全部無くなっていた。クーラーボックスの上に一万円札とレシート、裏には「来月からお父さんが来るそうです。」って書かれてた。俺なりに何年も、母親とは必死に頑張って向き合ってきたつもりだったのに、寂しいもんだ。つい最近まで一緒に買い物行って、料理を教えて貰ったりしてたのに。引っ越すことは、なんとなく知ってた。でも、こんなに早いとは知らなかった。新しい住所も母親の電話番号も分からないまんま、俺は一人家に取り残…