私は長男、長女が 学校に通っていた時に 一番気を付けていたことは それは 「学校や先生の悪口を言わない」こと 良い先生が多かったですが 中には、「んん?」と思う先生も確かにいました。 学校での決まり事にも「んん?」と思うこともありました。 でも、絶対に子供に悪口は言いませんでした。 なぜなら、小さい子供は親がまだ絶対的な存在。 その親が先生や学校の悪口を言えば まだ自分ではその先生や学校の悪い所に 気が付いていなくても 親が悪口を言えば 悪い先生だと思ってしまう。 良くない学校なんだと思ってしまう。 もうひとつ 子供に直接言わなくても ママ友同士で悪口言っているのを 子供は良く聞いているので …